• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

キング・オブ・急坂

キング・オブ・急坂先日斜度計を作ってから近所の急坂を計って遊んでます。
目標は「どんな急坂も自転車を漕いで登る」事だったんですが、昨日あっさり敗れました。

近所で見つけたこの坂は尋常じゃあない。
負け惜しみを言うと、ペダルを漕ぐときの力で前輪が浮くので体重を前のめりにすると今度は後輪がスリップしてしまい、どうにもなりませんでした。

傾斜を測るとなんと26度! 勾配に換算すると48.6%
歩道橋が20〜24度くらいなので階段より傾いてることになります。
ガードレールの足もありえない向きになってます。
車でも登れなそうです。路上にはブラックマークがいくつもあります。
ジムニーちゃんなら低速四駆モードで登れるのかなぁ?

ネタばらしするとこの急坂はスイッチバックになっているので途中に平地があります。
しかし車ではUターンする広さが無いので途中からバックで登ることになります。

いつか克服したい・・・
Posted at 2011/10/24 09:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月12日 イイね!

調べてみよう

調べてみよう最近自転車で運動不足を補っています。
自宅周辺は丘陵地なんでとにかく坂道だらけ。運動にはいいんだけど坂道がキツイです。

登る時にいつも気になるのが「この坂道の傾斜は何度?」です。
と、言う訳で傾斜計を買う・・と高いので百均で買った時計を改造して傾斜計をつくりました。

余談ですけど時計の箱にパープルって書いてあったのに開封したらグリーンでした。
テープで封してあるし他の時計の色は大丈夫かな・・

本物と比べると精度は落ちるでしょうけど一応数値入力で目盛り作ったんでそこそこ合っているでしょう。

坂道で計ってみます。

Posted at 2011/10/12 15:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月11日 イイね!

傷は男の勲章〜 駐車場のシミはボロ車の勲章〜

傷は男の勲章〜 駐車場のシミはボロ車の勲章〜ジムニーちゃんの駐車場に日々増えるシミ跡・・・
臭いからしてギヤイルが漏れてるだろーなーと確信していながら放置してました。

昨日恐る恐る調べると
・フロント左のキングピンから漏れ
・リヤ右ドライブシャフトから滲み
・リヤデフプロペラシャフトから滲み
3箇所から漏れがありました。前後デフのオイル交換で1諭吉様也。

納車ん時もエンジンオイル漏れ、排気漏れがあったし、ジムニーちゃんはお漏らしプレイ好きで困った。

とりあえず様子をみてみよう。
Posted at 2011/10/11 16:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

身近に原子炉・・

身近に原子炉・・昨日ニュースで原発の廃液処理先が無くて困っているというのを放送してました。
「ふーん大変だなぁ」と人ごとのように見てたんですが取材先がなんと自宅から車でわずか5分の場所。
「えー!?家の近くに核施設なんかあったのか!?」とビックリしました。
後でグーグルマップで見たら「某大学原子力研究所」としっかり書いてある。
四方は住宅に囲まれてるけども。

取材の映像では使用後の核燃料が捨てられずに建物内にドラム缶山積みしてあったけど大丈夫かいな・・・

おまけですが、その施設の周辺に写真の珍百景がありました。
木が岩を突き破ってます。
まさか放射能の影響じゃないよね。

さらにジムニー君のデフからオイル漏れを発見!
これも放射能の影響・・・じゃないのは確かだけど。
Posted at 2011/10/04 15:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910 11 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation