• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

グリーン税を今更知りました

グリーン税を今更知りました昨日仕事の合間に陸自行ってロドスタの名義変更済ませてきました。
自分で名編するのは実感湧きますね。

しかし手続きの際に気になる事を発見。
「ん、グリーン税? なんだそりゃ?」
車が古くなると通常の税金にさらに課金する制度らしい。
恥ずかしながら初めて知りました。


(ハイ、ここからは小市民の愚痴です)
環境保全の為のなんたらかんたらとか言ってるけどさー、物を大事にするのって環境にはいいんじゃないの?
物を大事にする人には課税するっておかしくないかい?
グリーン税なんて名前だから勘違いするけど要は「経済のために早く車買い換えろ税」だよね。
羽田雄一郎国交大臣殿。グリーン税って名前変えるか税制撤廃してくださいな。

来年からは約45,000円の徴収。テンロクのNAなのに。
ジムニーと車重も燃費も大差ないのに差額なんと11倍!
ブツブツ・・・

Posted at 2012/10/02 07:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78 910111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation