• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

地球半周してきたものたち 

地球半周してきたものたち アメリカ通販のやつが地球半周して無事届きました。
燃料ポンプのポンプ、燃料フィルター、マイクロロン、プレクサス。

燃料ポンプは国内だとアッセン販売しか無くてお値段なんと44000円也。(訂正40100円)
アメリカだと消耗部品のみ売ってて120$(約9600円)これでコストが4分の1以下!!
部品はデンソー製。日本製かどうかは不明。
ほかも随分安かったので送料入れても全部で18000円ほどでした。

不良品でなければ安い買い物になるんだけど、英語に堪能でない私はクレームが起きても返品の仕方が分からないんでリスキーですね。
関連情報URL : http://www.rockauto.com/
Posted at 2012/11/09 08:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年11月05日 イイね!

地球半周

地球半周アメリカの海外通販でロドスタの燃料ポンプを注文しました。
(日本ではアッセンブリーしか売ってなくて高かったので)

注文して5日目。荷物はまだ届きません。
ショップからの荷物追跡番号で調べたら、米中部のカンザスから南部のメンフィスへ運ばた後アラスカ州アンカレッジに運ばれているようです。なぜわざわざ北極近くまで経由するんだろう?

物流の仕組みって不思議。
東京って文字が出てるからちゃんと届くと思うけど・・・
Posted at 2012/11/05 15:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年11月05日 イイね!

エンジン換装終了!!

エンジン換装終了!!納車早々エンジン壊したロドスタが帰って来ました。
11万kmのエンジンを捨て8万kmのエンジンになりちょっとだけ若返りました。
エンジンマウントやらクラッチやらホース類も一新してもらいました。

乗った感じはまるで別物のような劇的な変化が!!! 
って事は全然なく以前と特に変わらず。鈍感なだけかもしれませんが。

壊れたエンジンだけどやっぱバルブが折れてました。
そこだけカーボンが多かったので以前から兆候があったのかな・・・
Posted at 2012/11/05 07:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678 910
11 12131415 1617
1819 20 21222324
2526272829 30 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation