• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

細工いろいろ

細工いろいろPCXは一ヶ月で走行距離250km。
ナラシ運転まだまだ時間がかかりそうです。

一ヶ月の間に細かい細工をいろいろやってみました。

まずはグリップヒーター。
納車した次の日に取り付けました。アマゾンで2000円ほど。
冬季には欠かせません!


アドレスから移植した風防。
思ったよりかはダサくない?


メッキブルーのカッティングシートで作ったリムステッカー


フロントスクリーンに青LEDで間接照明


ブルーミラーに交換



せっかく手加えたのに、寒くて走りに行けないのが残念。。。
Posted at 2016/12/16 14:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation