• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

たいへんご無沙汰・・・

たいへんご無沙汰・・・すっかり更新途絶えてますがしっかり生きてます。
ロドスタは修理主体で更新していたので一通り手を加えた今、すっかり修理ネタが無くなってしまいました。
(それはそれで良いことなんだけど)

そういえばマツダがユーノスを公式レストア開始してからか、中古車相場が上がってますね。
私が買った時の相場はせいぜい20〜30万程度だったのが、現在では同年式同グレードで10万km超えでも60〜100万というプライスです。
ほぼレストアが済んだ私のロドスタは結構いい値がつきそうだ・・・無事故だし、エンジンは5万km台だし。
ま、売る気なんて無いんで無縁な話なんですけども。

暖かくなってきたしぼちぼち手入れをしましょうかね。
まずはボンネットの塗り直しをからかな?
Posted at 2018/03/05 11:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年11月12日 イイね!

クラッチのリペアパーツ

クラッチのリペアパーツクラッチラインのリペアパーツが届きました。
注文はいつもどおり、パーツリストで番号調べてモノタロウで5%引の日に注文。
翌日には自宅に届きます。便利だなぁ。
Posted at 2017/11/12 09:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年10月30日 イイね!

クラッチペダルが重いよ

クラッチペダルが重いよエンジンを変えて快調なロドスタ。

だったのだが、なんだか今日はクラッチペダルの踏み込みが重い。
気のせいか?と思ったけどそのうちペダル操作のたびにギュウウという油切れみたいな音がしだす。
とりあえず停車させて点検してみたらクラッチのフルードが減ってました。
家に帰って応急処置でフルード注ぎ足したけど、これ、どっか液漏れしてますよね?

ああ、また修理か・・・

次々と色んなとこが壊れる個体だこと。
ブログタイトルに偽りなし。
Posted at 2017/10/30 08:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年09月04日 イイね!

うほほ〜

うほほ〜新しいエンジン(つってもNB6中古)に補機類を移植しました。
塗装したヘッドカバーとインマニ付けたらなんかいい感じです。
見た目だけで中身は全くノーマルなんですけどね。
Posted at 2017/09/04 19:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年09月03日 イイね!

あああっ

あああっ注文していたパーツが品番違いで今日予定していた作業が中止。
ウニャ〜。
Posted at 2017/09/03 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation