• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_aの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

コンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今年もキャンプで大活躍のハスラー
ファミキャンの時はいつもこんな感じ。

夏の初め頃からACを点けると音が凄くて、こんなもんなのかなと思っていたら、リコールでプログラム書き換えの際、整備の方からコンプレッサー異音が出ているとのこと。
あんしんパックに入っているので無償交換の対象らしく、部品の入荷を待って交換。

とても静かになりました^ ^
さらに発進時にアクセルを踏んだ時のもたつきやアイドリングストップからのエンジンのかかりも良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

添加剤投入

難易度:

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コンプレッサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大渋滞の幹線道路をかわして裏道をぐんぐん進みテイネオリンピア

でも、子供たちを乗せる予定のバスが渋滞で学校にも到着せずスキー遠足は中止」
何シテル?   02/07 10:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーMR31Sからの乗り換え。 まず感じるのは、エンジン音が静か。後席下からの突き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation