• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆走わーくすのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

センター走行

今日のDQN(正確には昨日のDQN)
安定のト〇タ

遭遇場所はこの先のカーブ








ここ走る奴らは、向こう側から、こちら側から、どちら側からもほとんどがセンター走りしてます。
しかも、結構なスピードで突っ込んできます。

ここは通勤路としても使っています。
正直な話、自分はここを走る時にキープレフトしてますか?と言われたら出来ていないかもしれません。
蓋なしの側溝とガードレールがあるのであまり寄せたくない気持ちは分からないではありません。
しかし、対向車来てもセンターをキープして直前までスピードもそのままで避けない理由が分かりません。それとも当たり屋ですか?


危険を犯してまで早く行きたいんですか?それならあと3分早く出発して下さい。

最近は、センターライン引いてあっても見えてない奴等が多いですからね(ー。ー#)


Posted at 2016/05/30 01:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DQN撲滅運動 | クルマ
2016年05月26日 イイね!

タイヤホイール処分

レガシィの夏用タイヤとホイールセットが使えなくなったので、どう処分しようかと考えてましたが買い取り店に行っても二束三文にしかならなそうだったので(実際に見積りを出した訳ではありませんので想像です)、Yオクに出しました。しばらく出して入札がなければ買い取り店に持っていこうと…。




終了の1時間くらい前に入札が入りましたが、その後は入札も入らずそのまま終了。

出品額は過去の落札額を参考に…金額はナイショ(*´ω`*)

かんたん決済で、明日入金される予定です。

朝から梱包資材を買い出しに行って、昼から梱包しました。段ボールは家にあったものを使用。
タイヤホイールなんか送ったことないのでネットを見ながら格闘して、1時間くらいかかりました。
慣れてる人なら30分もかからないんでしょうか?

買い取り店に売れば、車に積み込んではい終了なのですが、欲に負けてしまい、面倒な作業を行いました(>_<)





うまく梱包出来たのか?


この資金は、セキュリティに消える予定…

Posted at 2016/05/26 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年05月26日 イイね!

マリオカート?

リアルマリオカート?




ウィンカーやブレーキランプは付いていて、公道は走れるようになっていました。

もしかして、前に見かけたのもこの人だったのか?

Posted at 2016/05/26 14:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月24日 イイね!

初給油

ガソリンが半分を切ったので、初給油してきました。

今後の給油サイクルの参考に、燃費がどれくらいかも知りたかったし。

310km走って、14.54㍑入りました。
結果は………21.3km/lでした。
カタログ燃費23.0に対して、21.3は充分でしょ?
慣らし中でブン回してないのもあると思いますが。

レガシィの約3倍です(゜ロ゜;ノ)ノ

セルフで入れたのですが、レガシィの感覚で入れていたので違和感アリアリでした(^^;
ハイオクと間違えそうになったり、半分なので30くらい入るだろうなぁ~とノズル握ってたら予想以上に早く止まってビックリ(@_@)
(そもそもタンク量27㍑なので、15くらいしか入らないのは考えれば分かるのに。30も入れたらそれこそガソリン撒き散らしです(笑))

13年間の慣れとはオソロシイものですな(>_<)


今日は、特にやることもなかったのでショップに、ワークスにセキュリティを付ける話をしに行ってきました。
ほぼ内容は確定し、後は入荷してから取り付け日を決めるくらいになりました。

ちなみに、今週は1週間お休みです(遅がけのGW連休です)が、特にやることもないので。
しかも今週はサミットなので、志摩方面には近付きたくないし、高速も規制がかかるので近場しか動けません(-_-#)

サミットもマスゴミが騒いでるだけで、地元民や周辺の住人には迷惑な話です。
経済効果がいくらとか色々言ってますが、警備とかのムダな税金使うのはいいんですかね?
普通に官邸ですればいいのに(# ̄З ̄)

ショップに行く途中、伊勢道の下を通ったのですが、消防車が3台くらい並んで走っていきました。横には「東京消防庁」との文字が。
交差点や高速IC周辺でも警察官らしき人物がポツポツと…。
ドラレコ映像ではほとんど分からないので、画像はなしで…。

ショップ行くのと、後は慣らしがてらワークス初の長距離ドライブ(200kmほど)をしてきましたが、やはりレカロは偉大でした。

レガシィの純正シートは自分の体に合わなかったのか座り方が悪かったのか、いくら調整しても1時間も乗っていると腰が痛くなってきましたが、レカロは全然痛くなりませんでした。
さすがレカロですね(*´∇`*)
ただ、目線が高いのでローポジレールに交換予定ですが(>_<)


Posted at 2016/05/24 16:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月23日 イイね!

初洗車と色々

ワークスに乗り換えてから初洗車をしました。

小さくなった分、洗車時間は短縮出来ました。が、ホイールが手持ちの(前から使用している)道具では洗いにくかったので、また良いものがないか物色に行かないとf(^_^)

洗車後は、ボディコーティングをしてガラスも撥水コーティングをしておきました。


2日くらい前に、仕事終わって車に戻るとドラレコがダラーとぶら下がってたので、今日まで一時的に外していました。洗車後に両面テープを違うものに貼り変えて固定しました。さて、今回のでうまく固定されるでしょうか?

リヤのドラレコ設置はまだ進行していません…。

スマホホルダーも良いのがなく、今は助手席に放り投げて置いてあります(^^;
ハイタッチしても気付くのは家に帰ってからです(@_@)
エアコン吹き出し口も特殊で、手帳カバー対応もプラスされるとほとんどありません…。
吸盤固定は、過去に何回も外れてきたので悪いイメージしかないし。

Posted at 2016/05/23 11:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さん、おはようございます。
一応、気使って控えめにしておきました🤣」
何シテル?   08/19 07:17
爆走わーくすです。 最近は備忘録としての整備手帳を主にアップ、ブログは気が向いたらといった感じで緩く活動しています。 基本、車乗車時はハイドラ起動しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
89 10111213 14
151617 18 192021
22 23 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

Yellow Hat PRACTIVA BP01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:16:11
暑がりの方必見!エアコンの効きを最大限良くするには😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 13:41:17
ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:19:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のKカーです。久々のMT車です。 ほぼ自分専用マシンになりそうです。 こつこつと自分好 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー&娘の車、家族共有車として購入しました。 乗り出し8185km
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
1年落ち、レンタカーアップ車、乗り出し5425km。C25セレナからの乗り換えです。嫁が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後に新車で購入した初マイカー。S-14 後期型 Q’s 5MT エアロSEハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation