• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆走わーくすのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

昨日に引き続き…

今日も松阪市は無法地帯と科してます。
昨日の信号無視も松阪市内です。



センターラインはみ出し





すれ違い時でギリ車線内。






(ハイドラ緑地化の為だけに)右折待ち(^^;)
対向車3台目に注目。








そんなスレスレを通過しやがって、何かの嫌がらせですか?

それとも、大麻所持で逮捕された某グループのデビュー曲の歌詞のごとく、「♪ギリギリでいつも生きていたいから~♪」ですか(笑)

Posted at 2017/05/30 12:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DQN撲滅運動 | クルマ
2017年05月29日 イイね!

信号無視

信号は青なのですが、交差点先が渋滞しているので交差点前で止まっています。



黄色になりました。普通ならこのまま止まって次の青で発進です。
が、青の時点からクリープで少しずつ前に動いているので怪しい予感……。



赤信号+右矢印→出ました。
対向側右折待ち車がいます。



しかし、前の車は信号無視して交差点を通過。
予想通りでした。
そのせいで、対向右折車がしばらく動けず。






交通事故です。相手車両が分からなかったので、出会い頭なのか、オカマしたのか?原因は最近流行りのスマホしてて前を見てなかった。ですかね?
車の後ろでドライバーらしき人が電話していましたが、後で証言をコロコロ変えて、話をややこしくしそうな感じのオバハンでした。








Posted at 2017/05/29 14:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DQN撲滅運動 | クルマ
2017年05月26日 イイね!

ドラレコ壊れた?

明日は小学校の運動会です。

弁当の買い出しに出掛けた時に見掛けたDQNをアップしようと、いつものようにドラレコからSDカードを出してPCで読み出し………最新データが5/24 9:05。
しかもファイル容量が異常に少ない。

ドラレコの時間が狂っているのか(結構前のモデルでGPS等が付いていない)と思い、再生してみたが日時は合っていそう。

となると、SDカードかドラレコ本体の故障?
そう言えば、今日乗った時に起動音がしていなかったような……ルームミラー裏に付いているので運転席からモニターは見えない(>_<)

明日は運動会で調べる余裕はなさそうなので日曜に調べてみようと思います。本体ならまた臨時出費だ……。


ちなみに、アップしようとしていたDQNは、スマホしていて前を見ていなかったプリウスのドライバー。
スーパーから国道へ出ようとしていた時に前を横切っていったので、撮れてたら結構分かりやすく映ってたんじゃないかと思ったのに……(/。\)

Posted at 2017/05/26 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2017年05月23日 イイね!

スマホのオーバーヒート対策(その後)

1か月くらい前にアップした、スマホのオーバーヒート対策。
昨日の昼から配置変更し、先ほど試走してきました。

↓前回アップしたブロク↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/323087/blog/39677361/


対策前。写真は前回の使い回しです。
あまり隙間がないので、スマホホルダー外すのに苦労しました(^^;








対策後。スマホホルダーをエアコンパネル横の使い道のない小物入れに設置。
最初は小物入れに増設ソケットを付けようと思い、オーディオと小物入れを上下入れ替え。
しかし、空気清浄器とモバイルバッテリーのケーブルがエアコンパネル前を通ってしまうのであえなく却下…。




増設ソケットの行き場がなくなったので、エアコンパネル下に移動。
電圧計横のメクラを外して裏側に配線を通してます。
最終的にメクラに穴空けしようかなとも思いますが、覗き込まないと見えないのでたぶんこのままで行くと思います。





1時間くらいハイドラ起動させて周辺を走ってみましたが、今までのように熱を持つ事はありませんでした。ただ、充電器繋ぐのを忘れていたので、充電しながらだとどうなるかの検証をしないといけません。
また、がたついたり外れたりもなく、シフト操作、クラッチ操作も支障ありませんでした。


Posted at 2017/05/23 11:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2017年05月22日 イイね!

スマホのながら運転対策として

さっき、バックするつもりがDレンジに入っててアクセル踏んだけど、飛び出し防止機能でコンビニに突っ込まずに助かったという、ミライースのCM見ててふと思ったんですが……


高齢者の踏み間違い事故が起こる度にMT車普及すればという意見が出てきます。もちろんみんカラ内でも何度か見た事があります。自分もMT普及賛成派です。
MTならクラッチ切れば動力が遮断されます。じゃあ、それが100%の対策かと言われると??ですが、今よりは減るんじゃないかなと。
ハイブリッド特有のシフトポジションがややこしいという意見もありますが、普通のAT車でも踏み間違いは起こってますからね。


AT車乗り見てると、大半が片手運転してるのでもう片方の腕がフリーになってますよね(本来は両手でハンドル握らないといけないのに)
しかも、ATだからアクセル踏むだけだしシフトチェンジする必要もないし…だから暇な片手でスマホ弄っちゃうんじゃないかと。

じゃあ、MTにしちゃえばクラッチ、シフト操作が増えるので、MT慣れてない人はクラッチとシフト操作でいっぱいいっぱいでスマホ操作どころじゃないかと。



あくまでも一個人の意見なのでスルーして下さい(笑)
まぁ、それでもトラック運転手がスマホ見てて渋滞列に突っ込んだ事故もあるので、やる奴はやると思いますが…。


Posted at 2017/05/22 19:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件&事故 | クルマ

プロフィール

「@Hoosuke さん、おはようございます。
一応、気使って控えめにしておきました🤣」
何シテル?   08/19 07:17
爆走わーくすです。 最近は備忘録としての整備手帳を主にアップ、ブログは気が向いたらといった感じで緩く活動しています。 基本、車乗車時はハイドラ起動しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 345 6
78 91011 12 13
141516 17 181920
21 22 232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Yellow Hat PRACTIVA BP01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:16:11
暑がりの方必見!エアコンの効きを最大限良くするには😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 13:41:17
ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:19:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のKカーです。久々のMT車です。 ほぼ自分専用マシンになりそうです。 こつこつと自分好 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー&娘の車、家族共有車として購入しました。 乗り出し8185km
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
1年落ち、レンタカーアップ車、乗り出し5425km。C25セレナからの乗り換えです。嫁が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後に新車で購入した初マイカー。S-14 後期型 Q’s 5MT エアロSEハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation