• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆走わーくすのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ディズニー旅行

長女が無事に高校入試に合格したお祝いを兼ねて、長女が行きたいと言っていた3/27夜〜29日にディズニー旅行へ行きました。どちらかと言えば、ディズニーより東京観光がメイン。
しかし、今回は予定が大狂い…。

当方、仕事終わってからの為、いつもの如く最初は嫁が運転。
伊勢道〜伊勢湾岸道〜東名ルートを選択。今回も新東名側に行く車が多かったので、嫁が運転するにはあまり車のいない東名がいいだろうし、SA/PA入ってもトイレ休憩程度なので。

浜名湖SAで運転交代。しばらく走ると電光掲示板に事故渋滞、御殿場〜大井松田6km90分…。御殿場からと言う事は、新東名に迂回しても意味がないのでこのまま東名を進みます。



路肩にパトカー待機。リヤの電光掲示板にはこの先事故と表示。



混み始めました。



完全に止まりました…。




空は明るくなってきたのにまだ渋滞が続きます…。




事故現場到着です。



トンネル内でスピンして壁に激突か?単独事故と思われます。いい迷惑です💢
渋滞抜けるまで本当に90分掛かりました💧







お腹も空いた事だし海老名で朝食。この時点で7時過ぎてます。事故のせいで💢
とりあえず先を急ぎたかったので、サンドイッチとコーヒーを購入して車内で詰め込みました😫その他家族は車内でのんびりと食べてました😒




予想通り、東京料金所の大渋滞に嵌りました。












渋滞で漏れそうになったのか、立ちションするサラリーマン。




首都高速入っても渋滞は続く…




少しずつ流れ出しました。



前は、首都高3号線渋谷ルートで行ったのですが、今回はここから湾岸道へ抜けてみました。




白煙モクモクと吐きながら走るトラック。ちゃんとメンテしとけ❗




ひたすたトンネル内走るのでハイドラも直線になってます💧



フジテレビを横に…



葛西で首都高降ります。再び渋滞…。



何とか無事に宿泊ホテルに到着しました。




事故渋滞のせいで💢首都高渋滞にもハマってしまい、10時間も掛かってしまいました。終了時刻が遅いのは、到着後もしばらく起動させていた為。
セレナだったのに車アイコン変えるの忘れてた💧まぁいいか😅



結果、仮眠も取れず眠たいままランドへ。





ここで癒やされてきました😄



その後は子供らに好きなのを乗らせてその間自分は待ち時間を利用して仮眠😴


ホテルへ帰る時にハイドラ起動させて、ディズニーリゾートラインの駅バッジ取りました。到着後にも取ったんだけど(笑)




ホテル帰ったら一度も目覚める事なく翌朝を迎えました。
これがホントの夢の国?(笑)


過去の経験より、6時間あれば充分と見ていた今回は失敗でした。
事故渋滞は想定外。そして、2日目の予定もチェックアウト直前に急遽変更。綿密に計画した東京観光プランは一瞬で消えてしまいました。下2人がシーへ行きたいと…今回は長女の意見を優先させたかったのですが子供で相談させた結果(当方、嫁は長女側に付いたのですが…)、最終的に長女が折れてシーになりました。
長女もそれなりに楽しんでたようなので良かったです。
Posted at 2019/04/01 00:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行記 | 日記
2019年03月21日 イイね!

昨日何シテル?に書いた

奴ら、分かりやすく画像アップします。

フロントバンパーがないオデ○セイ。ガリガリとアンダーカバー擦りながら走ってましたよ。
当然、バンパーないからナンバーも付いてません。
犯罪のニオイがします。






画像では分かりにくいけど、蛇行運転するバカライダー。
先頭左側の奴。蛇行してたのはそいつだけ。隣と後ろのライダーは普通に走ってましたが、固まって走ってるのを見ると仲間同士か?









これがトナラーってやつですか。
シルバーのプリ○スがトナラーっぽいな😑
駐車場はガラガラでした。




Posted at 2019/03/21 16:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN撲滅運動 | クルマ
2019年03月07日 イイね!

ドラレコ本体故障で確定…

先日書いた、セレナのドラレコの不具合。
本体かSDカードかの見極めの為、ワークスのドラレコのSDカードと入れ替えて検証していました。

ちなみに、セレナ、ワークス共にドラレコは同機種、SDカードも同じ物を使用。
入れ替え前に、両方共フォーマットしています。

本当なら1週間ほどやる予定でしたが、セレナが緊急入院の為、4日間での検証となります。(一旦セレナのはドラレコ購入時に付属していたSDカードを入れました)


まずはセレナに入れていたSDカードのデータ。
前回と同じく日付がおかしいです。
そして、(前回もですが)撮れていない場面もいくつかありました。
更に、時間と走行映像の順番がバラバラです
(2:58のが昨日走っていた時の最終データで、帰宅後にカード入れ替えたのでそれが最後のはず。しかし、その上3つの走行データが月曜夜の走行データなので順番がおかしくなっている)




続いて、ワークスに入れていたSDカードのデータ。
GPSなしのドラレコなので多少の時間のズレはありますが、日付は問題ありません。
走行映像と日時のズレもありません。
同じ時間や近い時間ありますが、駐車監視中のデータなので問題ありません。




この検証結果から、セレナのドラレコ本体の故障と判断しました。
まさかの付属のSDカードなら大丈夫というのはないと思うけど…😑



しばらくの間、オク・密林・スーパーセールあたりを徘徊します💦
Posted at 2019/03/08 00:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2019年03月06日 イイね!

またまたトラブル…

買い物にセレナでお出かけ。

途中、いきなり車がガタガタと震えてきました。
加速中もガタガタは止まらずアクセス反応も鈍くなったような…。
スーパー駐車場にピットインし、ドア開けたらキュルキュルやらガタガタやら音はするが、Pレンジにすると異音は治まりました。しかし、アイドリング中でもガタガタは止まらず…。


エンジンチェックランプは点灯しなかったので、エンジンマウントが切れたのかと思いました。
しかし、スーパー駐車場から帰る時にチェックランプが点滅。点灯ではなくパカパカと点滅でした。
もちろん、その間もガタガタは止まらず…。
あまりにガタガタが止まらないので、同乗していた子供は怖がってました💦

今日は水曜日で、Dは休業日。ガタガタさせながら無事に帰宅は出来ました。
明日、引き取りに来てもらう予定です。


13万キロ後半になってきているので、イグニッションコイルあたりが怪しいかなと😓

ググッてみると、エンジンマウントやらO2センサー、エアフロセンサー、CVTと色々な原因が出てきますが、果たしてどれが原因なのか?

もし、CVTなら買い替えの検討も視野に入れないといけません…。
Posted at 2019/03/06 20:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2019年03月01日 イイね!

バイパス走ってみた

2/17に開通した、中勢バイパス津〜鈴鹿間を走ってきました。

その前に、SABへラーメンを貰いに走りました。




開店10分後には着いたのですが、駐車場がいっぱいで第二駐車場へ案内されました。
目当てのラーメンはすでに完売…平日だからそんなに人はいないだろうと舐めてました。こんなにもヒマ人が多いとは思わなかった😫(テメーもヒマ人やないか!というツッコミはなしで😅)

せっかく来たのだし、数量限定のこれらを買いました。



そして、中勢バイパスに向かいます。

サオリーナ辺りで渋滞にはまりつつ、無事に開通した区間に到着。この先です。





出来たてなので、キレイな道路です。




ちなみにこの区間、まだグーグルマップにもハイドラマップにもないので、道無き道を走っています(笑)





バイパス終点まで行き、鈴鹿サーキットの横を通過。
バイクのエキゾーストが聞こえてたので何かしてたのかもしれませんね。




鈴鹿の某商業施設で、ラーメン貰えなかった腹いせにスーちゃんラーメン食ってやりました(笑)半額パス使って😁



昼間っからやたら高校生多いなと思ってたら、卒業式だったみたいです。


ラーメン食べたら帰宅。
時間の関係上、下道だと間に合わない可能性があったので高速を使おうとバイパス降りてICに向かう途中…
右折→付いたので右折開始しました。
すると…




対向側も右折してきてる?
構造的に同時に右折させたら危なくないかい😵
信号コントロールの不具合?
それとも、通り方が悪かった?
しかし、危なかった😓




高速はえーてーしー付いてないから、現金ニコニコ払いです…。


おまけの画像

SAB行く時に通った、明野駐屯地。
バタバタ音がするから、オスプレイかと思ったら普通の自衛隊のヘリ飛ばすところでした。




意味不明な人種発見。



Posted at 2019/03/01 15:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ

プロフィール

「@Hoosuke さん、おはようございます。
一応、気使って控えめにしておきました🤣」
何シテル?   08/19 07:17
爆走わーくすです。 最近は備忘録としての整備手帳を主にアップ、ブログは気が向いたらといった感じで緩く活動しています。 基本、車乗車時はハイドラ起動しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
345 6 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yellow Hat PRACTIVA BP01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:16:11
暑がりの方必見!エアコンの効きを最大限良くするには😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 13:41:17
ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:19:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のKカーです。久々のMT車です。 ほぼ自分専用マシンになりそうです。 こつこつと自分好 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー&娘の車、家族共有車として購入しました。 乗り出し8185km
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
1年落ち、レンタカーアップ車、乗り出し5425km。C25セレナからの乗り換えです。嫁が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後に新車で購入した初マイカー。S-14 後期型 Q’s 5MT エアロSEハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation