• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆走わーくすの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年9月10日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この先、数えるほどしか活躍しないと思いますが、遠出した際の通行料金の支払い時間短縮の為にETCを取り付けました。

まずは電源線から接続します。
以前、エアコンパネル裏側にACCとアース端子台を設置したのでエアコンパネルを外して端子とご対面します。
2
ACCとアース端子台です。
ACCは挟むだけのやつなので、被膜剥がして挟みました。
アース線は端子を取り付けてネジ止め。
あと、B線も繋がないといけないETCなのでB線はオーディオから分岐して接続。
(1Aのヒューズが付いた黄色の線)
3
次にアンテナ取り付けに入ります。
Aピラー内に線を通すためにAピラーのカバーを外します。カバーは黒のゴムで挟まれてるので最初にゴムを外しておきます(全部外す必要はないです)
手前の台はレーダー探知機のですが、作業性向上の為、一時的に取り外し。
4
アンテナはここに取り付け。天井内張り内に配線を押し込みAピラーへ。
5
インシュロックでリヤのウォッシャーホースと共締め。この後、はみ出た分はカットしました。
6
純正取り付け位置の内装をカットし本体を取り付け。
専用のアタッチメントも売っているのですが、上側に両面テープで固定出来るくらいのスペースがあったのでそこへ直に両面テープで貼り付けて固定。
下側に隙間出来てますが覗きこまないと見えないので気にしない(笑)
これで何度も外れてくるようならまた考えます。
7
取り付け後の動作テストはまた後日。

最後にまだまだ暑い日が続きます。屋外での作業は、無理せず休憩と水分補給を十分に行い、くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキでオイル交換。

難易度:

ETC取り付け

難易度:

HA36S スタビリンク試着

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

アールズクイックシフトへ交換

難易度: ★★

ツインカラーLEDにしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke さん、こんにちは。
99999からの100000の調整がなかなか難しいですが何とかやってみます😎上手く止まれるような場所で揃えばいいのですが…」
何シテル?   06/03 16:03
爆走わーくすです。 勤務シフトの関係で、平日休みが多く、よくハイドラしながら宛のないドライブをしています。 家族車の時は画面OFFにしてる事が多く気付かないかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:19:34
スラストメタル修理内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 20:49:36
シリコンバンド取り付け箇所 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 20:43:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のKカーです。久々のMT車です。 ほぼ自分専用マシンになりそうです。 こつこつと自分好 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー&娘の車、家族共有車として購入しました。 乗り出し8185km
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
1年落ち、レンタカーアップ車、乗り出し5425km。C25セレナからの乗り換えです。嫁が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後に新車で購入した初マイカー。S-14 後期型 Q’s 5MT エアロSEハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation