• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

JR岡崎駅

駅舎シリーズ 11 
2007年10月13日
カテゴリ : 愛知県 > 観光 > その他
JR岡崎駅前は今、開発途中。
駅前、名古屋方面右側には何もありません…。何も…。
フジサンケイグループが買収したみたい。

駅前に1件だけレストランがあります。
おばあちゃん達が切り盛りしていますが、定食関係は家庭料理風な味で美味しいです。

名古屋名物八丁味噌は岡崎市の八砧町にあります。
お城から西に八丁(1丁=109m)行ったところが八丁村。
そこで出来た味噌だから八丁味噌…は有名

家康さんの生母於大さんの再婚先は久松家(勝俊)…。
勝俊さんの子供達は家康の異父弟になるので松平姓が与えられ、
勝俊さんの三男がその後ウチのおかあちゃんの実家がある伊予松山城の城主、お城山の主に…。

って色々な流れがあって歴史を知る…って面白いですねぇ。






住所: 愛知県岡崎市

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2007年10月21日 15:20
ぉおお!浅からぬご縁が!?
ウチの母は岡崎出なのですよ~♪

確かに岡崎駅って、
片側がスポーンとなんも無いですよね!
昔は、狭く雑然としてたモノの
もうチョットましだった様な...

「八丁」の名の由来、知りませんでした!!
もわ~☆勉強になりました~!!!
コメントへの返答
2007年10月21日 17:13
お母様は岡崎出身でいらっしゃいますかぁー。
万年猫さんの利発なところはお母様譲りでいっらしゃるのかなぁ(^o^)

あれ?
“八丁”知っていると思いましたが(@_@)
珍しいこともあるものですね…^^;

プロフィール

「女性にも運転しやすいクルマですね。 http://cvw.jp/b/323124/47888405/
何シテル?   08/09 21:24
タコ棒の使い方はプロ並み♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古車購入♪ 状態は前オーナーさんが大切に乗ってらしたのか、とてもキレイだし機関グ~。 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation