• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"メロンちゃん(夕張)" [プジョー 205CTI (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2017年3月3日

車検1回目&タイベル交換等(登録22年69,015km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2015年に車検受け渡しで
我が家にやってきた3号機の
プジョー205CTI。
今回初の車検に出しました。
車検整備的には、ファンベルトの
交換と点検と増し締め程度。。。
2
ファンベルトは純正品で、
たったの3,100円。
3
駄菓子菓子・・・
車検を機会にタイベル交換等
重整備をいくつか実施し、
合計292、000円也(滝汗
今回はパワステポンプも
交換したのですが、
海外でやっと見つけていただいた
高圧ホースがどうもLHD用?
接続取付部の片側を加工すれば
装着可能とのこと。
オイルは滲む程度なので
今回は交換を見送って経過観察。
4
2009年に原工房で3.9万キロ時点で
交換をしているようですが、
7年経過しているので交換しました。
目視ではタイベルの劣化は
認められませんでしたが、
ラテン車は予防交換が吉ですね(^^ゞ
部品代は社外品使用でも25,800円、
工賃は40,000円なのが輸入車の
タイベル交換の痛い所でしょう(;´∀`)
5
交換したパワステポンプ。
高圧ホースは様子見ですが、
ステアリングが軽くなった気が。
パワステって呼ぶにはあまりに
重かったのはこのせい?(;´∀`)
左に操舵した時の異音も
無くなった気がします♪
ebayで調達した社外品で35000円。
低圧ホースやリターンホースは交換、
部品代だけで46900円で、
工賃27000円も含め、計73,900円
6
ギアボックスのガスケットは
自作していただいて解決し、
工賃込み21,600円也。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

35年前の純正部品が取り寄せられるなんて、ありがたい🙏

難易度:

ショック全交換

難易度:

(ほぼ純正クオリティ)シート張り替えキット輸入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation