• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"リベッチオ" [フィアット パンダ]

木曽路経由南信遠征ドライブ 2024/11/22

投稿日 : 2024年11月23日
1
22日は休みを取って木曽路から南信を回って来ました☆
画像は工事通行止めの県道8号線(太平街道)
通行止めでも行けるとこまで行ってしまうのは酷道・険道好きの性か?(笑)
2
三遠南信道のループ橋喬木IC。
別名『天空の秘境IC』
パンダでやっと撮影できました☆
3
矢筈トンネル(全長4176m)
開通は1994年ですが、未だに三遠南信道は全通していません(汗
4
これどうすんねん?的な放置された橋脚群
5
下栗の里はあいにくの曇り空でした。
南アルプスの山々は雲を被って見えませんでした(涙
6
日本のチロルと称される下栗の里
秋に訪れたの初めてですが、曇天も初。
7
ゲストハウスができていました。
下栗の里は若者の移住者もいると聞きます。
限界集落でも情報発信や取り組みによっては生き残れる?
8
R153沿いにある巨岩。
『平成おちんの神』と祀られ、合格祈願スポットらしいです☆
些細なスポットにも気軽に立ち寄れるドライブ旅は楽しいです♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation