• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

235からの235の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2021年8月13日

ベバスト後付けサンルーフ取付完成版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前から探して持っていたべバストのサンルーフをやっと取付の決断しました♪
とりあえず仮配線で作動チェック!👌
相変わらず写真がなく本当にすいません🙇‍♂️
2
リサイクルパーツの為型紙も何もありません。1からです。
①まずは図12番の枠より原物で型紙作りをします。
②次に型紙を切りルーフにのせ釣り糸でセンターだしと前後左右調整をします。ルーフアンテナがあったので丁度良い基準がありました。
③型紙がセット出来たら油性マジックで天井に線を引きます。
④天井の内張りをはずします。そしてボディ全体に外壁塗装用のマスキングにビニールが付いた物で養成します。室内もインパネ奥からバックドアまで養成しました。
⑤いよいよ穴開けです。流石に怖いです😱
まず角4箇所にホルソーで穴を開けます。もう後戻りできません!開けたらエアカッターで切っていきます。ここで問題発生!エアカッターが言うこと聞かず💦線沿って切れません。今回は鉄粉を出したくなかった為極力グラインダーを使いたくなかったですが、とりあえずギリギリまでエアカッターで攻め残りはグラインダーで調整しました。
⑥微調整をし何とか綺麗に開きました!そして切り口を錆止めを塗ります。
3
⑦今度は万が一雨漏れしない様に図11番の部品にコーキング剤を塗って天井にのせ、先程の12番ベースを裏から付けボルト止めします。ここまで何とかなりました。
⑧次は配線です。配線は常時、ACC、アースのみになります。配線は天井からピラーとピラーの間に隙間があったので配線をとーして結線します。とりあえず再度チェック👌やっと外に出せます^_^
⑨次に天井の内張の加工です。⑦の時サンルーフをのせる前内張を室内に戻し穴開けした所を上から線を引き内張に切る所をマーキングします。
今回は純正風にしたかったので内張の布だけ残し発泡スチロールみたいな所だけめくります。これが中々手強い💦
めくり終わったら少しだけ布部分をハサミで切っていきます。
⓾あとは内張を戻すのみです。
4
こんな感じです!布も巻き込んで純正風でいい感じに‼︎
すべて組み付け完了しました。
5
まずはボタンの①を押すとチルトします。

ルーフも褪せてきてるな😭
6
②のボタンを押すとフルオープンになります。
オープンの位置はボタンの▲▼で設定でき記憶させます。
7
そのボタンはこちらです。1番右のボタンの©︎で閉まります。でも開けた状態でエンジン切ると自動で閉まる様になっています。エンジン切っても開けておきたい場合はボタンを押すと保持します。 

つかの間の晴れ間☀️
8
イルミも元々薄いグリーンのLEDでしたが写真の様に打ち替えました。左からホワイト、ブルー、オレンジ3528のサイズです。

非常に大変な作業でしたが、達成感と元からあった感がめっちゃいい感じです。自己満です(^^)

ただこのベバストの商品はもうあるだけみたいです。
補給部品はまだ出るみたいですが。中古パーツなのでパッキン廻りぐらいは買っておこうかなぁ

長々ありがとうございました!

使用した物   ベバストミディアム中古
        エアカッター安物 ドリル 
        グライダー ホルソー20ミリ               
        養成関係
        エルパラさん3528チップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ろ窓ガラスの調整

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

ビビリ音追い対策

難易度:

BRIX取付け

難易度:

バックドアガラスにスモークフィルム貼り

難易度:

洗車6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月22日 21:03
こんばんわ!サンルーフ付けたんですか?お洒落で良いと思いますよ。

天井穴開ける訳ですから、やはり取り付けは難しいそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2021年8月22日 21:47
こんばんは!ありがとうございます!
本当に大変でした💦作業は難しい事はなかったですが位置決めと天井の内張加工ですかね。
あとは…度胸です(^^)

プロフィール

235からのま235です。よろしくお願いします。 自己満の為に常に妄想中??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレーの使い方 (加速度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:13:06
スライドドアの予約ロックを製作、そして取り付け! 『自作回路編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:18:48
ハンズフリースライドドア 今度はドアの内側から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 13:00:51

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2号機のエッセです。1号機からコツコツ付けてきたパーツを移植しました。現在進行形⁈さらに ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成2年式 MZ21 エアサス マルチ サンルーフ 当時38.000kmで購入。 定番 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
事故をして嫌になって手放しました😭 勿体なかったですが… エアロ   純正モデリスタス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S53年式 2000GT-EX L28 ソレタコデュアル バーフェン  ロンシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation