• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

235からの235の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

理想してた物を製作加工編😏(半分お手伝い編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
この木材より理想してた物を製作して行きます!
2
色々検討後やりたい事をしようとするとこの木材を二段にし少し長めにします😏
3
まず中心部にコンパスで円を毛描きます。
4
ホルソーで下穴開け!
5
続いてこの金属パーツを使います。そして半分に鉄ノコで切断!
6
ちょっと夢中になりすぎて進んでしまいましたが切断後切り込みを入れ下側に接着をします。
7
こちらは蓋部分になります。
8
横から見て👀
9
裏側です。切断した金属の上部分の型に木を掘って行きます。
10
そして一度仮固定して見ます!
パカっと蓋も出来オッケーです。
あとは内部の中心部に穴を開け完了
11
この後に全体にパテ盛りをし乾燥させてから研磨します。 
くだらない事をやってます😅
灰皿?次回詳細が明らかに😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーアンプ交換、ステアリング交換

難易度:

LEDテールライトに交換(その2 取付)

難易度:

ETC取り外し,

難易度:

サンバイザー取り付け

難易度:

再度オーバースイング対策

難易度:

ヘッドライトレンズ黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

235からの235です。 よろしくお願いします。 自己満の為に常に妄想中??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレーの使い方 (加速度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:13:06
スライドドアの予約ロックを製作、そして取り付け! 『自作回路編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:18:48
ハンズフリースライドドア 今度はドアの内側から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 13:00:51

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2号機のエッセです。1号機からコツコツ付けてきたパーツを移植しました。現在進行形⁈さらに ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成2年式 MZ21 エアサス マルチ サンルーフ 当時38.000kmで購入。 定番 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
事故をして嫌になって手放しました😭 勿体なかったですが… エアロ   純正モデリスタス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S53年式 2000GT-EX L28 ソレタコデュアル バーフェン  ロンシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation