• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヨシの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

低速ファン修理(2020.10.17)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近エンジン止めた後にファンが回ってる事があり、バッテリーへの負担と車を離れる際ちょっと恥ずかしいので😅
調べてみたらR50系MINIあるあるの低速ファンレジスターの故障らしい。
2
みんカラ皆さんを参考にして、より安心のver.2を購入。
配線や取付方法はとても親切な写真入りの説明書が付属してくるので簡単です。
取り付け場所はココにしました。
ドリルで4箇所穴開け。
3
こんな感じです。
無事ファンの正常作動確認出来ました👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

警告灯

難易度:

ドラレコ取り付け 3回目🤪

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月14日 8:05
おはようさんです

前車(R55)でもファン回りっぱなしになった事がありますが、R50系にはこういうKITがあるんですね😅

コメントへの返答
2023年10月14日 16:52
こんにちは
初代50系は全部壊れると思います💧
55系もなんですか?👀ちゃんと作ってよって感じですよね😅

プロフィール

ヨシヨシです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆エンドリケリー☆さんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:09:03
85,339km VDOタコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:55:45
ハーストタイプ クイックシフター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:22:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R52 MINI コンバーチブルSに乗っています。2019年5月購入。基本自分で弄り備忘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation