• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラツクニツカの"ぎんさん" [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2020年8月11日

レースチップGTS取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はいよいよレースチップGTSを装着!

同じT4でサーキットを走られているYUZU//さんから、お安く譲り受けることができました。

感謝ですm(_ _)m
2
エンジンカバーとエアクリーナーを外し、取説としばしにらめっこ…

ABCDの4つのカプラー位置を確認します。

B(インタークーラー部)がなかなか見つかりません。。
3
上からは完全に手探りで、たぶんコレかな?程度のアタリしかつけられず…
硬くて外す事もできず…

横着せず潜る事にしました。
4
アンダーパネルを外し、それらしき隙間にスマホ突っ込んて確認…
コイツがシャイボーイのBカプラくん。

下からのアクセスでも狭く、ロック部は硬いので配線に気を付けながらラジオペンチで外しました。
5
動作確認…

エラー出ずひとあんしん(^^)
設定はかつて先輩が使われていたままの5/7です。

数字が大きいほどパフォーマンス重視、小さいほどエコ寄りになるそうな。。
6
配線をそれなりに束ねて…
7
エンジンカバー戻して、本体をエアクリーナーにマジックテープで貼り付けて終了👍

若干ボンネットの断熱材とレースチップ本体が干渉しているかも?ですが…
断熱材が柔らかくて凹んでくれるから良しとします。
8
効果のほどは…
サーキットを走ったらパーツレビューしたいと思います。

とりあえずご近所をひとまわりしてみましたが、低速域から力強さを感じました(^^)

いやしかし、たまには愛車の下に潜ってみるもんですね。
各部構造や健康状態を確認できて、一石二鳥の作業となりました✌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

ECU修理

難易度: ★★★

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月11日 19:45
こんばんは!
禁断果樹に行きましたね^_^
ツイツイの踏み過ぎに注意ですね。
コメントへの返答
2020年8月11日 20:21
はい(^_^;)
このクルマを買った時、まさかこんな事になるとは思いもしませんでした〜
永く楽しめるように、これからはメンテナンスも頑張ります💪
2020年8月11日 20:13
里親さんよろしくお願いいたしますね
ダイヤル7だからハイパワーとは限らないので良い設定を見つけてください

ちなみに私はエアクリボックスのバンパー側バーチカル面に付けていましたよー
干渉気になるようでしたら参考にしてみてください
コメントへの返答
2020年8月11日 20:27
なるほど、数値大=ハイパワーってワケではないのですね…
吸排気とのマッチングもあるんでしょうか?

私のT4は現状ノーマル(^_^;)
しばらく5で様子見てみますね。

アドバイスありがとうございます!
2020年10月27日 11:29
私はショップで装着しました C30でGTSのサブコンとはいえかなり印象が変わりました
因みにノーマルでブースト1.4程でしたが7の設定で1.8が最高でした
今時の車って高ブーストなんですね
コメントへの返答
2020年10月27日 14:29
コメントありがとうございます。
私もその後サーキット走行にてその効果を実感しました。
おそらく高ブーストでのブローを回避するため、空燃比をかなり濃い側にアジャストしているようですね。
得たパワー以上に、大食らいになりました(笑)
2021年2月6日 14:35
こんにちは。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
2021年2月6日 14:35
こんにちは。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

プロフィール

「いいタイム出たけれど

同クラスの他のお2人はもっともっといいタイム…(・д・)チッ

やはりゲン担ぎは、モツよりカツかしら🤔」
何シテル?   10/22 21:44
サーキット走行はじめました。 記事は消耗品の交換ばかりですが、どなたかの参考になれば幸いです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャオイタリア2023に参戦しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:24:20
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:33:01
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター シロ (マツダ ロードスター)
v40でサーキットを走ること2年… スピードという毒にアタマをやられ、ユーティリティな ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
初期型ツインキャブのgb250クラブマンです。 長らく純正色シルバーの個体を探していまし ...
ボルボ V40 ぎんさん (ボルボ V40)
FISCO走ってます。
トヨタ ノア ハコブネ (トヨタ ノア)
カミさま駆る戦車です。 あちこちボロけながら、毎日頑張っています。 かなりくたびれて来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation