• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラツクニツカの愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

油温計とシフトインジケータ他いろいろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアのストップスイッチ
フロント同様逝かれ、テール点きっぱなしになり交換…
純正部品はもう出ないもよう。

若干形が違うが↓ヤフオクで購入
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1017634737

ポン付けで問題無く復活✌
2
シフトペダルのウェーブワッシャー
3
左新品
右使い古し

ペラペラになって行くと、ガタが大きくなるようです。

本来1枚ですが、既に手遅れ感満載なガタガタ具合なので、両側に1枚ずつ計2枚入れました。

気持ち改善。
4
ハンドル周り、ごちゃごちゃしてしまった⤵

左から
チャイナ製のシガー&USB給電ポート
qi充電スマホホルダ
koso油温計
プロテックシフトインジケータ
5
シガーソケットには、ソケットタイプのGPSレー探を挿そうかな?と思案中
🤔要らないか…

USBはGoProの充電だったり、そのうちグリップヒーターとか使うかも?と思い設置。
6
正しいのかどうかはともかく、電圧が表示されます。
一定間隔で、4.9って得体の知れない数値も表示されます💧
何なんでしょうね(笑)
7
ワイヤー式のスピードメーターなので、シフトインジケータspi110のみでは使えないようです…
https://www.protec-products.co.jp/products/spi/spi110/

よって、オプションの↓pg110が必要に。
https://ameblo.jp/protecarai/entry-10973486475.html

タコメーターは電気式なので、回転信号とニュートラル信号は純正タコから取れます。
ですが、CDIの種類によっては回転信号が取れない場合があります。

私はヤフオクで買った進角調整付きのCDIを使用していましたが、回転信号が取れないため純正?買った時付いていたCDIに戻したところ機能しました。
8
油温センサーはドレンに設置。

けっこう鉄粉を拾ってくれた、マグネットドレンボルトと交換です。
代わりにオイルフィルターを、マグネット入り男前モノタロウにアップグレード(笑)
全然鉄にくっつかなかったけど…アレほんとに磁石入ってるのかな?

オイルも新油に交換✨

設置後走らせると、油温90℃あたりが調子良く走る温度域な気がします。

渋滞に捕まると、なんと117℃まで上昇(゚∀゚)
メカノイズは大きくなり、クラッチは切れ辛くニュートラルに入らない…
やはりオイルクーラーが必要なのかな?

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( gb250クラブマン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

FRPタンク交換(3/3)~完結編

難易度:

リヤホイールの交換

難易度:

タンクの塗装前準備

難易度: ★★

ウィンカーインジケーター修理&LED化

難易度:

クラブマンと言えばこちらの製品(CDI交換)

難易度:

GB君と大型バイクで…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいタイム出たけれど

同クラスの他のお2人はもっともっといいタイム…(・д・)チッ

やはりゲン担ぎは、モツよりカツかしら🤔」
何シテル?   10/22 21:44
サーキット走行はじめました。 記事は消耗品の交換ばかりですが、どなたかの参考になれば幸いです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャオイタリア2023に参戦しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:24:20
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:33:01
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター シロ (マツダ ロードスター)
v40でサーキットを走ること2年… スピードという毒にアタマをやられ、ユーティリティな ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
初期型ツインキャブのgb250クラブマンです。 長らく純正色シルバーの個体を探していまし ...
ボルボ V40 ぎんさん (ボルボ V40)
FISCO走ってます。
トヨタ ノア ハコブネ (トヨタ ノア)
カミさま駆る戦車です。 あちこちボロけながら、毎日頑張っています。 かなりくたびれて来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation