• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

STI フレキシブルタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで入手した、みんな大好きタワーバー
取付はいたって簡単

ネジ外してくっつけるだけ!
2
アッパーマウントの12ミリのナットを3つ さくっと取外し

どうやらフランジナットを交換しなくてはいけないのですが、スバルに問い合わせたら在庫もってねぇ~~

時すでに遅し!
もう外しちゃってるし^^
注文したらお盆明けだそうです・・・
100円x6個
パーツナンバー:902350013だそうです。
3
めったに掃除する場所でもないので、汚いので、軽く掃除してからの取付け

フランジナット、本当は再利用不可なんですが・・・届くまで使いまわし!
緩み止め防止のロックナットになっているそうで、本当はダメです!

良い子は真似しないで、新品に交換しましょうw
奥側の2つのナットを先に、両サイドしめた方が、カタカタしないで取付け安かったです。

12ミリのフランジナットの締め付けトルクは20Nmで

六角のヘキサゴンの方のトルクは15Nmのようですが・・・

会社にトルクレンチ置いて来たった(-_-;)
明日、ちゃんと締めよう♪
4
あっという間に作業終了。

使いまわしのフランジナットや締め付けトルクがやんわりキニナリマスが・・・
手トルクも結構あてになるので・。・

5
確かに・・・
ゆっくり走ってる分にゃほとんど違いがわからん。
何となくつっかえ棒入れてるのに何故か乗り心地良くなってるような気がする?

近所にコーヒー買いに行ったけれど、スピード出せるような場所ないし、カーブも自転車に抜かれるような速度じゃまぢでわかりません><;
早く高速とか乗って体感してみたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

フロントスタビリンク交換

難易度:

パーツ取外し&純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンが・・・自己診断モード http://cvw.jp/b/3233248/47777990/
何シテル?   06/13 03:31
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation