• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

(車)TMコレクションはSAB京都ワンダーで明日から

(車)TMコレクションはSAB京都ワンダーで明日からあしたから開催される、TMコレクションの下見にSAB京都ワンダーシティへいきました。

じつはビリオン製品で、夏の熱対策を画策。夏に入る前に、対策がしたかったので、フェアを期に導入を決めました。

フェアならではの納得プライスに即決です(笑)S田さんありがとうございました。

ちなみに気は早いですがフェア前日からピットインです。これはあしたから作業が結構立て込んでいるため、余裕をもって作業をしてもらうためでもあります。
最後まで悩んだのはビリオンのクーラント。今回はぐぐっとこらえて、 次回のイベント時にTMパッドと一緒にお願いするつもりです。
Posted at 2011/05/27 22:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年05月25日 イイね!

(酒)自家製黒酢酢豚にはコレ

(酒)自家製黒酢酢豚にはコレ本日は黒酢酢豚です。昨晩から仕込みを行い、
中国製の黒酢と紹興酒代わりに大倉本家の古酒、
そして自家製黒蜜ともくもくファーム自慢の豚肉を使っての豪勢料理です。

こういった押しの強い料理には、
「大倉本家」セットがオススメ(どんなセット???)

食前酒に金鼓 春濁酒で気分を盛り上げてから、
食中酒に山廃特別純米 備前雄町70% 中取り無濾過生原酒 22BY、
締めに料理でも使った山廃特別純米 備前雄町70% 無濾過火入原酒 18BY
でしめましたとさ。

たまには3連で頂くのも乙なものです♪

※決して、今日大倉本家に行けなかった悔しさをぶつけているわけではありません・・・タブン
Posted at 2011/05/25 22:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事・グルメ・酒 | 日記
2011年05月23日 イイね!

(酒)30歳からの「よろずや」さん で深酒(日本酒)

(酒)30歳からの「よろずや」さん で深酒(日本酒)昨晩は会社の同僚が30歳になったこともあり、ちょっぴり大人なお酒を楽しむという事で、「よろずや」さんに行きました。

一人6~7合のみ、結構深酒でしたが、かなり楽しめました~

詳細は、関連情報URLに記載の、
フォト集にUPしましたので興味があればそちらで(笑)

ちなみに、いつもの予算より相当(倍以上)Overしました。
(そりゃ6合も吞めば。。。)

>師匠!
麻原酒造株式会社 【琵琶のさゝ浪】 純米吟醸 の【特別限定版】入っていますよ!
昨日行ったときマスターが「師匠 今日来る様な予感がする」っておっしゃっていましたよ~☆
Posted at 2011/05/24 13:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事・グルメ・酒 | 日記
2011年05月22日 イイね!

(酒)金鼓 春濁酒 愛でる・遊ばれる♪

(酒)金鼓 春濁酒 愛でる・遊ばれる♪大倉本家 さんの
金鼓 濁酒 (春バージョン)です。

以前からすごく興味があったのですが、開封についてちょっと勇気がいたので触手が伸びていませんでした。前回の奈良ツアー時に購入。本日自分へのご褒美として解禁しました。

開栓には相当時間と根気が必要なのですが、2時間冷凍、シャーベット状になるかならないかの状態で開栓するとあっさり開栓できました♪

================================================================
最初口にふくむと、ヨーグルト感がするすると広がっていきます。

口の中で広げるとお米のつぶつぶ感を弄ぶ様に、炭酸のプチプチ感が
口の中を優しく、時に激しく刺激します。
(最初優しく後は激しく、でも後腐れ無いようにスッと消える)

そのあと控えめで上品な甘みと旨みが乳酸(ヨーグルト感)と一緒に。
後味へ続いてきます。

酸味を残しつつ、以外と甘みから先に、うまみを残して
さらりと消えてきます。

◆感想◆
甘みも少なく、すっきりとした味わい。
酸味と乳酸感(ヨーグルト感)のバランス。
食感とプチプチ感が口の中で踊る。
そんなお酒です。大好きです。すぐに無くなります。
一升瓶にしたら良かったと公開したお酒でもあります。

春・濁酒は 食中酒ではなく、
暖かい日の光の下、まったりとした雰囲気で
食す・遊ぶ感覚で頂くのがGoodです。

これは推測ですが、おそらく春・冷や吞み向けだから
こういう趣向のお酒に仕上げているのでは無いかと。
秋物はおそらくもうすこし甘め/まろやかで仕上げてくるのかな。
秋が楽しみです。

次回あべたやさんに行ったときは一升瓶買ってしまいそう。。。
(でも冷凍庫に入らないからどうしようかな、、、)

================================================================
メモメモ
原料米 キヌヒカリ 精米歩合 65%(今回から70%より変更致しました)
日本酒度 -22前後 酸度 3.0前後
アルコール度 12.0度以上13.0度未満  酵母 自社蔵付き酵母
================================================================


余談ですが、初日で半分ぐらいぐいぐい吞んでしまいました。。。
Posted at 2011/05/23 17:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事・グルメ・酒 | 日記
2011年05月22日 イイね!

(酒)金鼓濁酒開栓完了

(酒)金鼓濁酒開栓完了開けると一気に吹き出して中身のほとんどがなくなるというある種の危険なお酒 金鼓 濁酒 開栓完了です。2時間冷凍でシャーベットになる寸前での開栓チャレンジ、あっさり成功です。

今晩が楽しみです~
Posted at 2011/05/22 15:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #CBR250R 電気系機材の撤去と再配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/3514882/8391514/note.aspx
何シテル?   10/07 07:10
●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8 9101112 13 14
15 1617 18192021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:14:35
[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation