• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

(酒) 稲毛で「みん辛」忘年会?

年末ばたばたで、12/18の稲毛「みん辛」忘年会?
ようやくUPです~

開催場所は、稲毛駅前の「魚七 鮮魚店」さんです。

この前の週に会長とrokutaさんがチェックされていた模様で、
その際に「来週に而今うすにごりが稲毛で飲めます」
とお誘いいただいていました~

玄関はいって、靴箱を見ると

すごいですね・・・どこに入れようか迷ってしまいますw

っで、早速お酒を注文するのですが、
今回のお目当ては

そうです、「而今」です。
しかも3種類飲み比べできるっていいですよね~

最初店員さんが、「おりがらみ」を

きちんと混ぜず上澄みだけ提供されるハプニングもありましたが、
これはこれで味わってみてもよかったかなw
(左が上澄み、右がシェイク後)

この而今いがいにも、いろいろなお酒が味わえて、
醸し人九平次、男山、口万、喜楽長、不動吊るし、初亀、黒龍、田酒を
3名でおいしくいただきました~




器もアテもすてきでおいしかったですよ☆
また稲毛でのみたいですね~♪

この記事は、来週に而今うすにごりが稲毛で飲めますについて書いています。

追伸:うちの会社から稲毛まで、50分・・・以外と近いことがわかりちょっと驚きでした・・・
Posted at 2012/12/28 12:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事・グルメ・酒 | 日記
2012年12月25日 イイね!

(酒)シンプル焼そばに大手柄

(酒)シンプル焼そばに大手柄今宵は、シンプル焼そば目玉のっけに大手柄、このお酒はもうてに入らないのですが、飲んで、飲まれます(笑)

さーて、一杯残っているブログ作成しないと…
Posted at 2012/12/25 22:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月21日 イイね!

(酒) 秋葉原きんぼしで

(酒) 秋葉原きんぼしで会社の忘年会できんぼしさんです☆

やばい、りみったー はずれてきたーーー
Posted at 2012/12/21 21:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事・グルメ・酒 | 日記
2012年12月15日 イイね!

(酒) おやつタイムに雨後の月♪

(酒) おやつタイムに雨後の月♪本日は、先週の怒濤のスケジュールとちがって、
のんびりデイ。のんびりついでにお弁当の仕込みを・・・

お弁当のおかず、豚ヒレ肉の焼豚の端っこをおやつに、
師匠からいただいた、広島県呉市 相原酒造さんの
「雨後の月 辛口純米」をいただきます。

先週のオフ会のときに師匠から
宿題でいただいたお酒です。ありがとうございます。嬉しいです☆

口に含んだ瞬間、良い香りと仄かな酒感があった後、
端麗辛口だ系のさっぱりとした後味がきます。
焼豚との相性もばっちりで、香りと飲みやすい口当たりで、
ぐいぐいいいってしまいそうです。おやつ時間なので、
白黒美巌とあわせて3合程度でやめておきます。。。

師匠、いつもありがとうございます。
白黒美巌もう少し寝かしてもいいかもしれません〜

この記事は、今夜の一献(雨後の月 純米)について書いています。
Posted at 2012/12/15 15:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事・グルメ・酒 | 日記
2012年12月05日 イイね!

(車) 久しぶりに音響ネタ・・・

久しぶりに車いじりを脳内で検討・・・していました。
いまだに、手つかず状態である音響関係に着手しようかと・・・

レガシィ時代は英:ジェネシス製の「genesis profile four」に
JBLのスピーカーの組み合わせでしたが・・・

バッテリーから直接電源を引く根性も今さらないので。。。
簡単な方法を検討していました・・・

っで、今回調達したのは、「TRIPATH TA2020」を搭載した

安価(\4,000-未満)なコンパクトデジタルアンプ、
MUSE デジタルステレオメインアンプ M20-EX2 (S)です。

・デジタルで低消費電力 っの割に意外と音質がいい。
・安価
・シガーソケット電源で接続可能
・インプットがRCA アウトプット直接配線対応

我が家のスイフトにはこの程度で十分かと・・・
まずは、フロントから試運転を目論みます~

これを・・・搭載するように検討するのですが・・・

この接続形態と・・・


↓こんな感じに修正する感じでいいのか・・・

もう少し思慮が必要かな・・・

==================================
スペック めもめも

メーカー:MUSE

品名:
「トライパスTA2020 20W+20W」
デジタルステレオメインアンプ
型番:M20-EX2G

※超小型高出力デジタルアンプのハイグレードパーツ版

アルミ合金ケース/高級VR使用

◆パーツ類
・コンデンサ類
 カップリングコンデンサERO 1822MKT系、
 電源フィルタコンデンサ サンヨー
 無極性対高温型コンデンサ ERO、EVOX、SIMENS 採用

・入出力端子
銅素材、金メッキ処理

・音量調節器
アルプスポテンショメーター(長寿命音響用)

・抵抗類
日本KOA精密抵抗(超低雑音、誤差1%以内)

・インダクタ
ドイツTIO社製デジタルアンプ専用インダクタ

・出力線
超低抵抗テフロン銀線採用

◆スペック
・定格出力:20W+20W@4Ω,13W+13W@8Ω

・外径寸法:129奥行き×92幅×43高mm(ケース寸法)
・ケース材料:アルミ

・信号入力:RCA(ピン) ジャック
・信号出力:独立ネジ式

・電源:DC12V~14.5V 4A以上(1A以下使用不可)
・電源コネクター 外径5.5mm負 心径2.1mm正

・重量390g

・保護回路、過電流保護、過熱保護、SP保護、衝撃音キャンセル、
・出力短絡保護、自動復帰回路、
==================================
Posted at 2012/12/05 20:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR250R USB電源の安定化狙って、DCDCレギュレーターをつけてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/3514882/8251294/note.aspx
何シテル?   06/01 19:10
●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
91011121314 15
1617181920 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:14:35
[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation