• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinの愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

サイドスライドドア タッチアップ塗装・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
駐車場のブロックに巻き込んで・・・ガリっとやっちゃったとのこと・・・

自分で直そうよ・・・まったくもう・・・
2
下地部分も出ているので、ミッチャクロンマルチで地金部分に塗っておいて密着度を増しておきます。 細かい塗装は、つまようじの先端をちょっとつぶして塗るのが 意外と塗りやすいです
3
純正タッチアップペイントもつまようじの先端をちょっとつぶして塗ります・
4
タッチアップペンの筆は使わず、液をつまようじの先端に含ませながら塗っていきます。

ボディーに小指部分を密着させて、固定しながら、指先だけを動かすイメージで ぬりぬりしていきます。

初回塗り完了。 ところどころにムラと下地が残っているけど・・・ もう一度塗るのでまあ・・・いいかな
5
二度塗り。 凝りすぎても仕方ないので、さびない程度のタッチアップということでこれでやめておきます。 半年動かしてもう一度確認かな・・・
6
ちょっと引いた写真・・・まぁ これで今回は諦めます。 38度と気温が熱すぎ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスポ仕様変更

難易度:

fcl.LED2色切り替えシーケンシャルウインカー取り付け。

難易度: ★★

ミラーヒーターへの道③「DEFリレー」~「H72」

難易度:

ミラーヒーターへの道②

難易度: ★★

ミラーヒーターへの道④「H72」~完成

難易度: ★★

セーフティーセンス 装着車用 切り替え 機能 付き 車速ドア ロック 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250R USB電源の安定化狙って、DCDCレギュレーターをつけてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/3514882/8251294/note.aspx
何シテル?   06/01 19:10
●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:14:35
[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation