• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びゅーふシチューの愛車 [ホンダ CB125R]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

水温計取り付け② 19,135km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
水温計からの配線は車体右側を通しフレームの中へ。
2
電源とアース線は保護ホースをつけてからフレーム右側を通してシート下へ。
USB電源とグリップヒーター取り付け時に付けた電源ユニットへ繋げてます。
3
電源ラインが一つ空いてました。ラッキー✌️
ちょうど良い長さに切って、ギボシを付けて電源ユニットの空き配線と繋ぐ。
4
水温計はメーターの下に両面テープで取り付け。小さいのでピッタリ。
通電確認OK👌
5
本当は、水温計のために取り付けステーを買ったんですけど、ハンドルサイズと合わず付けられず。。。
はぁ〜またやっちまったー😫
いい値段したんですけど、ヤフオクに出すかな。。。
6
気を取り直して。
新しい冷却水を入れ、暖機してエア抜き。
さて、上手く温度表示するかな。ワクワク😄
7
エア抜き完了し、いい感じで表示してます。
大体74℃くらいで推移してる感じですね。

この後試走して、温度変化、冷却水漏れチェックをし作業完了👍
これから温度を見るのが楽しくなりそうです☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 7回目 11694km

難易度:

フロントブレーキパッド交換 ODO 22,345km

難易度:

オイル交換、点検

難易度:

エアクリダクトホースショート化

難易度:

OIL交換

難易度:

フェンダーレス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB125R フロントブレーキパッド交換 ODO 22,345km https://minkara.carview.co.jp/userid/3233801/car/2907733/7825231/note.aspx
何シテル?   06/08 20:53
びゅーふシチューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛着の一台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:47:16
ピボットシャフトを研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 19:22:07

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
CB最高! 通勤+レジャーに使ってます。 皆さんのレビューを参考に色々カスタムして、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation