• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harukusの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

ウォッシャー液を補充してください警告からの補充量

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すっからかんにして2022年6月に5.9L補充してから1年と9ヶ月ほどが経ち、やっとこの警告が出ました。ウォッシャー結構使う方っていう自覚あるんですが、乗る回数少ないからですかね。長かった。

さて、この警告が出てから満タンまで補充してみたら、その総追加量はおよそ5.3Lでしたよというだけの記事です。

前回と同じ2Lの原液(3倍まで薄めて良しと書いてある)をまず1本ドバドバ入れてみまして、その上から水道水を3.3L程度入れていくと満タンになりました。つまり、残りだいたい10%となったあたりで警告が出るような設定になっていると考えられます。

ようやくこれで次回からは、事前に薄めた液を作って投入することができるようになります。思いの外えらい長くかかった調査です。まあ、濃かったり薄かったり、べつにそれでも良いんですけどね。まあ、わかってたら均一に投入できるに越したことは無いでしょ。何も考えずに生きてるよりは、こういうことを考えるのが好きなんです。


まとめ

この車のウォッシャー液の全容量は5.9Lで、残り0.6L程度になると警告が出るので、この時5.3Lの溶液を補充すればちょうど満タンになるという算段です。

以上。誰かのためになれば。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備もろもろ

難易度:

アドブルー補充

難易度:

アドブルー追加

難易度:

入手の経緯

難易度:

春整備②

難易度: ★★

春整備①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 今まで見てるだけでしたが、書き始めて見ました。 何かトラブルが起きた時や、もっと便利にならないかと考えた時に、みんカラの誰かがサっと書いたことがとても役だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス・オイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:57:15
エアサスリア左右ベローズ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:42:18
リアエアサスパンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:46:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Eクラス ステーションワゴン。 同車種比較で見た目の気に入っているところは、フォグラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation