• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILBERPFEILのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

ウッドパネル修復

ウッドパネル修復











2月に修理を開始してから2か月…
やっと戻ってきました!

alt
漆器を連想させる深い艶…✨
パリッパリに割れまくっていた頃が想像できません。
※修理前の画像を撮り忘れていました…🤣


alt

alt

alt
新品?としか言いようのない状態
修理前は日焼けで劣化していたんだな~と実感しました😅

歴代オーナーの管理が良くなかったんでしょうね…。
内装見れば、今までどういう風に扱われてきたのかわかると言いますし…。



alt
美しい…の一言しか出ません🤔



alt
でも裏面はそのままです🤣
裏面見た瞬間に「あ、新品じゃなかった…」と意識させられます(笑)



alt


alt
修理品が綺麗すぎて正面のウッドパネルがボケて見えます。
実際、正面のウッドは退色気味で微妙にクラックも入っていますけど…ww

予算の関係上、下側だけにしましたが…
正面のウッドパネルも修理しておけば…と思います😅

痛みが激しかったこともあり、修理に2か月を要し
見積をやや超過した\37,400-でした。

しかし、この仕上がりを考えると…
\37,400-は妥当どころか安いような気もします。
海外市場で入手できる新品でも、ここまで綺麗な状態を保っていませんし…。

今回は漆器製造技術を木目修理に応用した修理業者様へ依頼しましたが
古より本邦に伝わる伝統工芸の素晴らしさに感嘆させられました!😲

木目に限らず、修理できる部品は修理して使用していきたいですね!
Posted at 2025/04/13 14:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記類 | 日記

プロフィール

「[整備] #Sクラス ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235003/car/3305296/8290387/note.aspx
何シテル?   07/06 17:11
今となっては稀少?なW140乗りです しかも、少ないと言われる600に加え、国内残存数ごく僅かな350 TURBODIESELの2台態勢を実現させてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] 電動ファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:01:56
燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:15:28
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:14:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 銀の矢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
製造年は1996年6月、モデルイヤー97年式の後期初期ロット 今や絶滅危惧種の横浜2桁 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白い鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
【令和7年1月更新】 令和に入りW140が稀少となりつつある中、350 TURBODIE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation