• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILBERPFEILの"銀の矢" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

パーツレビュー

2022年5月7日

REPSOL ELITE Injection 15W-40  

評価:
5
REPSOL ELITE Injection 15W-40
MB229.1の認証オイルです

角目世代のMB229.1認証オイルは少なく、整備士より薦められたYACCOのVX-300を使用していました。YACCOはYACCOで良いのですが、2Lで4千円超とやや高価であり、5千kmに1度の9L~9.5Lのオイル交換では費用対効果が芳しくないことが唯一の難点でした

同等の硬度のMB229.1認証オイルという点では、他にTOTALも存在するものの、流通量の少なさに比例して入手に難があるため、流通量がそこそこあり、入手が容易なREPSOLに白羽の矢を立てました

当レビューはYACCO VX-300との比較になりますが、REPSOL投入前にQMIのSX-6000でエンジン内をフラッシングしており、また、YACCOは部分化学合成油に対し、REPSOLは鉱物油であるという違いを事前に申し上げておきます

1 感 触
  投入して3千km程度走りましたが、静粛性はYACCOと変わりありません。ただ、走らせた感じでは、YACCOよりトルクが太くなった印象を受けました。フィーリング自体はYACCOと大差なく、トルク感はYACCOより上に感じます

2 燃費の変化
  明らかにYACCOよりREPSOLの方が良好です
  劇的に燃費が伸びたというわけではありませんが、0.5km/L程度は伸びていますし、普段走る経路をYACCOと同じペースで走らせても明らかに燃費が良いです

3 価 格
  YACCO VX-300の実勢価格は、2Lで約4,400円であるのに対し、REPSOLは4Lで4,170円と費用対効果ではREPSOLが圧倒しています
  AMAZONで購入しましたが、YACCOはプライム適用外であるのに対し、REPSOLはプライム適用対象ということで入手も容易です

4 ボトル
  YACCOは、特にこれと言ったことのない普通のボトルです
  対してREPSOLは、4Lボトルは延長ノズルが標準で装着されており、ファンネルにオイルを注ぐにしても、ボトルから直接オイル注油口に注ぐにしても、非常に注油しやすい【親切設計?】となっています
  ただ、1Lボトルは大きさが小さいためか、延長ノズルは付属しておりません
  また、YACCO同様にボトル側面のグリップ部に半透明のメモリが付いており、残量が把握できるようになっております

5 総 評
  実際に使用した感触として、YACCOと大差ないような印象です。サーキット走行、ガチのスポーツ走行で油温が上がりやすいエンジンに入れるのであればYACCO一択かもしれませんが、そうではないという方にはREPSOLもお薦めできる選択肢です
  知名度が高いとは言えないメーカーの鉱物油ではありますが、MB229.1の認証があり、量からすると非常に費用対効果が高く、それでいてエンジンのフィーリングが損なわれることなく微妙に燃費が向上するということで、知る人ぞ知る逸品ではないかと思います

今後は、YACCOを入れ続けるか、REPSOLに乗り換えようか非常に迷ってしまうほど好印象を持っています
  • ボトル側面に輸入元のシールが貼ってあり、該当油種に赤ポチが打たれ、下欄に諸々の情報が記載されています
  • 大小ボトル共にボトル側面のメモリが便利です
  • ボトル裏面です。MB229.1認証オイルである旨も記載があります。原産国はEU扱いです
  • 4Lの大ボトルには延長ノズルが標準装備で便利です。キャップを開け、キャップごと引っ張って出します
  • 延長ノズルは約10cm程度です
  • 小ボトルは1Lゆえに小さいです。延長ノズルはありません
  • 小ボトルの口はYACCOと同等です
購入価格4,170 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

REPSOL ELITE Injection 15W-40

4.71

REPSOL ELITE Injection 15W-40

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

REPSOL / ELITE Faster 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

REPSOL / ELITE Prado 5W-20

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

REPSOL / ELITE Prado 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:124件

REPSOL / ELITE Injection 10W-40

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

REPSOL / ELITE Competicion 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:23件

REPSOL / ELITE Evolution 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

不明 スモークフィルム(3%)

評価: ★★★★★

MAHLE オイルフィルター

評価: ★★★★★

Continental TR7412UB-OR

評価: ★★★★★

BOSCH イグニッション・コイル・ブーツ

評価: ★★★★★

メルセデス・ベンツ ウォッシャー・フルード・レベルセンサー

評価: ★★★★★

MAXTREK FORTIS T5 255/40R20

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sクラス ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235003/car/3305296/8290387/note.aspx
何シテル?   07/06 17:11
今となっては稀少?なW140乗りです しかも、少ないと言われる600に加え、国内残存数ごく僅かな350 TURBODIESELの2台態勢を実現させてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] 電動ファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:01:56
燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:15:28
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:14:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 銀の矢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
製造年は1996年6月、モデルイヤー97年式の後期初期ロット 今や絶滅危惧種の横浜2桁 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白い鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
【令和7年1月更新】 令和に入りW140が稀少となりつつある中、350 TURBODIE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation