• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakaokaの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年3月15日

GR86ギシギシ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤丸は空き箱の切れっぱし(一部)を挟ませた状態です。シートベルトバックルを車体の後側にする時に歯止となる金属との間に箱(紙)を噛ませました。
実験中ですが、ギシギシ音が聞こえません。もう少し確認が必要ですが、音の原因かと。
対策はこれからですがとりあえず私と同じように悩まれている方への情報となればと思います。
音が鳴る時は深呼吸してもなります。また、オイル等でごまかすことも考えましたが、衣類も触れる可能性ありと思いディーラーに解決策を依頼してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧計取付

難易度: ★★

4点ベルト用 アイボルト取り付け

難易度:

デフオイル交換

難易度:

GR86(ZN8)純正ダックテール(リアスポイラー)脱着

難易度:

カウルトップ本体を白ボケ防止で艶消しブラック塗装

難易度:

シートベルトバックルの角度調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月17日 5:45
はじめまして
情報ありがとうございます。
私も同様にギシギシとたまに音が出ていました。そう、深呼吸しても。(笑)
前の86の時もありました。で、今回もCRC556だと匂いが残るので、KURE CRC シリコンスプレーをヒト吹きしたら、ギシギシ音は消えました。シリコンスプレーはべとべとしていないし、匂いもきつくないのでお勧めです。前の86も一度の噴霧で音はずっと出なくなったので、ある程度あたりが付くと音がなくなるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年3月19日 7:44
情報ありがとうございます。
86のものに替えることも改良案にあったのですが・
なかなか簡単にはいかないものですね。シリコンも考えます

プロフィール

「@k.ninomiya
すごく綺麗ですね。
カッコよすぎです。
お巡りさんに注意でなければいいのですが。(^^)」
何シテル?   09/01 19:19
Nakaokaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【青空駐車場派注目!】みんカラPOTY王者はダテじゃない! ヘビーユーザーに聞いてわかった「カバーランド プレミアム・プレステージ」の実力とは?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:44:41
クラッチストロークの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 21:40:52
アクセルペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 08:24:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
約1ねん振りに戻って来ました。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
レシプロに憧れて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation