• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakaokaの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年6月21日

GR86ギシギシ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その後、現在の状況
異音発生源を3箇所ほど把握、
1 バックルにある配線から低温時に(86はカバーあり、GR86はテープのみ) 今はしない 寒くなると再発か
2 バックルの中 シリコンスプレーで対処
3 前回までの所 屋内配線のカバーを被せて対処(なぜかサイズピタリ)
音はしなくなりました。
それぞれ、異音に違いがあるように感じます。
ディーラーからの対策の情報はなし。ただ、3は、グリス?だったかな が新車には塗ってあるとの風評は耳にしました(未確認です)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NSZT-Y68T イコライザー調整

難易度:

シートベルトバックルの角度調整

難易度:

デフオイル交換

難易度:

シートベルト バックルカバー取り付け

難易度:

GR86(ZN8)純正ダックテール(リアスポイラー)脱着

難易度:

4点ベルト用 アイボルト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@k.ninomiya
すごく綺麗ですね。
カッコよすぎです。
お巡りさんに注意でなければいいのですが。(^^)」
何シテル?   09/01 19:19
Nakaokaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【青空駐車場派注目!】みんカラPOTY王者はダテじゃない! ヘビーユーザーに聞いてわかった「カバーランド プレミアム・プレステージ」の実力とは?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:44:41
クラッチストロークの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 21:40:52
アクセルペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 08:24:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
約1ねん振りに戻って来ました。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
レシプロに憧れて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation