• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん@7010の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

LEDヘッドランプバルブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリさんで安かったのでLEDバルブを購入しました。今のキセノンバルブが暗く感じてきたので、お試しで安かったコレに替えてみます。
2
タイプはD1Sです。交換は簡単で、カプラー外して左に回すと取れます。取り付けは右回しで。
3
色味を比べると、キセノンの方が純白に近く、LEDの方が若干クリーム色に違い白でした。明るさはLEDの方が明るいです。
4
色味はキセノンの方が好みですが、明るさが違います。
5
色味の違いが良くわかると思います。
6
レンズの内側が汚れてるのを発見してしまいました。気になるので台風が過ぎて落ち着いたら掃除しようなかな。
7
しかし、必ず箱は潰れて届くのは何故だろ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IWC時計に換装

難易度:

コマンドコントローラーシャフト交換

難易度: ★★

ECUオイル回り予防整備

難易度: ★★

トランクルームのLED化

難易度:

ACC電源追加

難易度: ★★

キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を控えているので自己チェック。リヤタイヤが相当ヤバイ( ゚д゚)てゆーか車検通りません(*_*)とりあえずスタッドレスに交換して車検通します。」
何シテル?   11/02 12:06
ヒロさん@7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン前方から異音発生(その2)W204 C180 エアコンコンプレッサー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:07:45
ベンツ ヘッドライトの劣化防止 プロテクションフィルム貼りDIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:16:30
W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:22:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation