• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

8月の予定が・・・

8月の予定が・・・ どうもみなさん、しばらくぶりでございます。
今日は体調がよいので久しぶりの更新&近況報告をば・・・
実はワタクシお盆前よりある病魔と闘っております。その病とは・・・ご存知の方もおられるかも知れませんがメニエル症という病です(汗)今はだいぶ良くなりましたが最初のころは頭痛、めまい、吐き気でまともに動けない状況でした。食欲もなく少し食べるとすぐに気分が悪くなり便器とハグする始末!医者曰く「クルマ酔いの状態がずっと続いている感じ」の病気らしいです。
今はだいぶよくなりました!でもまだ無理はできません。めまいもまだします。8月はお盆のレジャーや盆明けくらいには愛○と温泉旅行を予定しておったのですがすべてパーです(汗)
よく考えるとワタシ、今年厄年でした。今度お祓いにでもいったほうがいいんでしょうか???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/22 10:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

みなさんへ感謝でございます😆🙌
マイタクさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 12:25
こんにちは~(^^♪
あらら、病魔と闘われておられたのですか。。。。。
メニエル症ですか・・・スミマセン、知らなかったです。
色々と予定を立てられていたようですが、今はただお体を治すほうに専念してくださいね!
ではでは、お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月22日 17:47
こんにちは!

どうもお気遣いありがとうございます。当所は2~3日静養すれば完治するくらいに考えていたのですが意外としつこい病気のようです(汗)う~ん、早く社会復帰したいモンです^^
2009年8月22日 12:39
だいじぶですか??
予定立て直しとは、このことだったのですね。
メニエル症・・・私も初めて知りました。
働きすぎじゃないですか??
この際じっくりと養生して、元気になってください。
ぉ大事にね!!
コメントへの返答
2009年8月22日 17:58
どうもありがとうございます!
ホントでしたら昨日と今日あたりに予定していたんですが・・・(苦笑)
働きすぎというよりか過労とストレスが原因じゃないでしょうか?30~50歳あたりのワタシのような年代に多いようです。
コレといった治療法もなく養生して治すくらいで結構厄介です(汗)
2009年8月22日 13:19
メニエル症聞いた事があります。
友達がこのメニエル症に似たような症状で病院に通っていましたが 実際はメニエル症とは違う病気でした。三半規管の異常でした。

霧風さんは薬を飲んでから それほど経っていませんが だいぶよくなった様で 私の友達は同じような症状でしたが 3ヶ月寝たきりのような生活で 完治には1年以上かかりました。

治った時の事を 考えて 力をつけて下さい。 お大事に!
コメントへの返答
2009年8月22日 18:12
どうもありがとうございます!

そうなんです。この病は三半規管の異常からくるので平行感覚がなくなり目が回るのです(汗)
実はワタシの母も数年前にメニエルのエグイヤツで一月ほど入院したことがあるんです。幸い突発性との事でそれ以降症状は出ておりませんが。
ワタシの場合,割りと軽い方だと思います。医者からもこれからはなるべく動いて日常生活に慣れていくようにいわれています。
早く完全復活したいモンです(笑)
2009年8月22日 16:07
こんにちわ(^^♪

いや~、霧風さん、復帰待ってましたよ\(^o^)/
でも完治ではないんですね。

とある病とありましたが、
“メニエル症”…私も知りませんでした。

「クルマ酔いの状態がずっと続いている感じ」…
つらいですね^^;

まぁ、1ヵ月ずらして、
9月の連休にいろいろと…(^^♪

厄払い…
行ったことないです^^;

コメントへの返答
2009年8月22日 18:34
こんばんは!

どうもお待たせいたしました。っていいたい所ですが7~8割方って感じでしょうか。

メニエル病とメニエル症ってのがあるらしいのですがどう違うものかわかりません。結局のところ最後はある程度慣れていかないといけない感じです。
クルマ酔いの感じはツライです。胃袋に何もないのに吐き気を催すカラゲロはもう経験したくありません(滝汗)
9月に休めたらいいのですが最悪冬場にずれ込むような・・・
厄年ってやっぱあるんですねぇ~
2009年8月22日 16:12
だいぢぶでつか!?

聞いたことのない病気ですが、投薬治療だけで済むものなのでしょうか???

このまま全快されるのをお祈りしておりま〜す☆
コメントへの返答
2009年8月22日 18:41
どうもありがとうございます。

この病の場合、症状に応じた投薬&静養で治すくらいしか有効な治療がないようです!

このまま病の根が断ってくれればいいんですが。
2009年8月22日 17:48
しばらく書き込みが無かったと思っていましたが・・・ビックリしています。

自分も昨年、仕事の疲れからメニエル症のような症状になったので、気持がわかります。

今年も?皆さん色々あるようですが、その先にある楽しいことを期待して、めげずに行きましょう^^

お大事にしてください。。

コメントへの返答
2009年8月22日 19:00
どうもありがとうございます!

メニエルという病気ははっきりとした要因が特定されていないようです。過労、ストレス、睡眠不足などいわれてますが・・・
ワタシの場合、少し前より朝起きたら耳鳴りがすることがありまして今思えば病気の前兆だったんですね(汗)

こんなことでめげずにエンジョイエ○ライフですな!!!
2009年8月22日 18:07
少し驚きました(@_@;)
メニエル症とは良くはわかりませんが、「クルマ酔いの状態がずっと続いている感じ」は
マジで辛いですね。
薬の量も多いみたいですが、早い回復を願うばかりです。
無理は禁物ですが、厄払いは行った方が・・・・良いかもですよ(^.^)

早く元気になって下さい。
来年は遷都祭、平城宮跡朱雀門‎前か箸墓古墳の前の保育園?前(ありますよね)でミニオフ会ですから(^.^)/~~~
コメントへの返答
2009年8月22日 20:04
どうもありがとうございます^^

メニエルの最初のころはつらかったですね!アタマを動かすと気分が悪くなるためずっと寝たきり状態でした(汗)薬の数も多いですが期間も2週間とロングです!
厄払い行きたいと思います。厄年なんてアウトオブ眼中だったのですが母に言われて気づきました。母も知り合いのオバちゃんにいわれたそうです。
ミニオフいいですねぇ~それまでには万全に(笑)箸墓から明日香方面なんていいと思います^^
2009年8月22日 18:18
メニエルは辛いと聞いております。
わたしの会社の人の奥さんが激しいメニエル症で夜寝てると吐くって言ってました。

ちなみにわたしが前に突発性難聴になったときに耳鼻科で処方された薬がイソバイトって薬でしてメニエル症の患者さんに出すのと同じ薬ですって言われました。
それ飲んだら突発性難聴のほうはすぐに治りましたが、なぜメニエルの薬で治るのか不思議に思い医者に聞いたらやはり同じ神経性の病気だからね~って言ってました。
確かすんごいすっぱくてまずい薬でしたがメニエルにもこれは効くよ~~って医者が言ってましたよ。
御参考までに^^
霧風さんが早く全快できるよう影ながら祈っております。
コメントへの返答
2009年8月22日 20:24
どうもありがとうございます。影からと遠慮せずに表からお願いいたします^^

ワタシのはまだ軽い方ではないでしょうか。ワタシも一応とっさの場合に備え枕元に洗面器置いてました!
イソバイトですか?それは飲み薬なんですね(汗)軟弱なワタシは粉末の薬飲むのですらオブラートがないと飲めないのです。
でも効果があるんでしたらがんばって飲もうか(笑)
今度行き着けの医者に聞いておきます^^でも近所だから行ってるけど嫁は結構ヤブって言ってます。
2009年8月22日 18:24
嫁の母親がメニエル症なんです

普段は平気なんですが何かの拍子に突然発症するようです
頻繁に起きるようではないのでいつもは忘れていると言っていますが
直りにくいようですね

夏の暑さでお疲れになったのでは?
お大事にしてください。

返答不要です
コメントへの返答
2009年8月22日 20:26
どうもありがとうございます!
2009年8月22日 19:15
ストレスなどが原因でおこると聞いた事があります。
パソコンもストレスになる部分もありますので、十分養生してくださいね。
お大事にしてください。
私も返答不要ですから。
コメントへの返答
2009年8月22日 20:27
どうもありがとうございます♪
2009年8月22日 22:48
最近、よく聞く病名ですが。

いずれにしても、元の元気な状態に一日でも早く戻れる事を
ちょっと遠くからお祈りしてます。

返信不要。
コメントへの返答
2009年8月23日 20:13
どうもありがとうございます♪

プロフィール

「@クリーム兄さん 仕事柄年間で一番忙しくしてますが元気ですよ~月末にはがたぴし車検や~」
何シテル?   09/16 18:31
このたびみんカラデビューいたしました。日常生活の何気ない事柄をゆる~く描いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My Chevy CRUZE Garage... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/16 11:00:12
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
一応晴れの日の通勤用(笑)。でも他にもいろいろ使えそうです♪
スズキ ジムニー 11しるじぃ号 (スズキ ジムニー)
長年?の念願かなってJA11ジムニーを購入!H7年式ランドベンチャーです。実家にある23 ...
スズキ ジムニー ジム茄子号 (スズキ ジムニー)
2代目のジムニーを入手いたしました。当初はJA11をセカンドカー的に欲しかったのですが諸 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ないと思っていた画像が携帯から一枚出てきましたので記念に登録します^^RSRの結構爆音マ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation