• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Glasswayの"エブワゴ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正フロントバンパーショート化 (丈詰め)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
社外ショートバンパーは高くて買えない。純正バンパーカットは裾の形が好みじゃなかったので、丈詰めしました。 

銅コテ先を叩いてアイロン型に加工した80wハンダゴテと園芸用銅メッシュで分割したバンパー溶着しました。
2
ど素人板金は、#120空研ぎ。→2剤パテ盛り⇔#120空研ぎ。→白プラサフ→#800水研ぎ→赤塗料を薄〜く振りかけ→#800水研ぎで粗探し。→薄付けパテ⇔#800水研ぎ→巣・粗消えろ〜の所々液だれ白プラサフ→#800水研ぎ→赤捨て塗装→軽く擦って→白プラサフ→#800水研ぎ→缶スプレー塗装→仕上げ塗装半乾きでアクリルクリアー。
3
バンパーは、Z7T。
フォグベゼル、バンパーグリル、フロントグリルは、トヨタ 1E2ダークグレーマイカM。
フォグカバーは、プライマ−→トヨタ T-153ダークブルーイッシュグレーM。 

余計な箇所切ってしまったり、薄付けパテと間違えて2剤パテの主剤だけを盛ってしまったり、塗装中の虫の特攻、等々、楽しく作業出来ました。テキトーに切って、テキトーに溶着しなかったら、もっと綺麗に手間も掛からず完成した事でしょう。バンパー取り付け時、内巻きを攻め過ぎて割れた所は、後日修正するので、まだ未完成。


脱脂はママレモン(笑)白プラサフに赤で捨て塗装は、磨いた時凹んでる部分に赤色が残って、紅白になった粗を見つけるのが面白いから赤塗料を使いました(笑)ウレタンクリアーは高くて断念。
4
ビフォー 
5
切り刻んだ箇所はココです。子供にパパやっちゃったの?を何回も言われ、やっちゃったの?って言いたいだけじゃん!まっまぁ...やっちゃったかも...。の画

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フェアリング追加

難易度:

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

間仕切りカーテン取り付け

難易度: ★★★

サイドシルガード作成

難易度:

バンパーグリルネット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 18:26
毎度です🙋
綺麗に決まったね😉👍
やっぱりヤルなお主‼️
コメントへの返答
2023年11月4日 19:24
ありがとうございます😌
2023年11月4日 18:28
まぁ〜元ヤンキーは内緒にしておく⤴️
って言っちゃってるし😱
2023年11月4日 18:39
glasswayさん、こんばんわ😃❤️
ワゴンバンパーのショート化、思いきりましたねー😃‼️
アンダーガードもバッチリ決まってますね☺️‼️
早く実物が見たいッス🎵😍🎵

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive あいかわ公園、関東オフ会
2024年04月07日04:09 - 19:29、
468.16km 8時間41分、
20ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ142個を獲得、テリトリーポイント1390ptを獲得」
何シテル?   04/07 20:53
茨城県北のGlassway(グラスウェイ)です。  HNは、愛竿の名からとりました。気軽に声掛けて下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアのガイドレールをマッドブラックにしてみたッ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:54:00
ETC車載器取り付け⑤ 取り付け完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 18:08:50
ポジション球とタイヤハウスのインナーカバー交換😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 06:59:40

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブワゴ (スズキ エブリイワゴン)
釣り、登山、キャンプ、温泉、アレも好き。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation