• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

哲学のインプちゃんの"三代目インプちゃん" [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2022年9月10日

テクニカルボディ品川 スポット溶接強化メンバー  

評価:
5
テクニカルボディ品川 スポット溶接強化メンバー
ボディアライメント(要はフレーム修正です。定期的に峠へ突き刺さります)を取るために入庫したショップで勧められたメニューです。スバル車は伝統的に前後メンバーの形状が悪く、強度的に弱い U 字溝のような形をしています。そのためロワアームバーでの補強が効果的なのですが、重量が増えてしまったりミッションオイル交換時に廃油があらぬ方向へ撒き散らされまくったりなど、導入に躊躇する面が多々ありました。特に後者は DIY 派には致命的。そこでメンバーだけでもスポット増しで補強してしまおうというのがこちらのメニューです。

「スバル車はこれやると変わるよ~」と言われ、ホンマかいなと思いながらも結局流されて前後共にお願いしてみることに。結果として「これホンマに合法なん?」と違法性を疑うレベルの最高チューンでした。

多少突っ込み気味かな? という速度でコーナーに入っても、いつの間にかクルマは平気な顔をしてコーナー出口にいます。まさに「ハコ」に乗っている感覚で、以前は紙箱だったのが、施工後は木箱を運転しているイメージに変わりました。強化前はかなりのパワーがフレームに吸収されていたんだと恐ろしいほどに実感し、同時に「クルマってこんなに頑丈だったのか…」と衝撃を受けました。

また、ロードインフォメーションを初めとした車体の情報がべらぼーに増えました。車高調の恩恵もありますが、コーナリング時にフロントフレームがその形をきれいに保ったままノーズが切れ込んで行き、リヤのフレームがグッと踏ん張っているのが分かります。今と比べると、以前はフロントが歪みながら、リヤがしなりながら曲がっていたようです。

強化前には気が付かなかったクルマの動きが、4輪とボディを通してフルバケの座面に余すところなく伝えられる感覚です。前後タイヤの滑り出しやその寸前の挙動が手に取るように分かり、意図しないスライドが起きても、または起きようとしても落ち着いて対応できるようになりました。タイヤのレビューで「滑り出しは穏やかです」と書いているのは、半分以上メンバー強化の恩恵だったりします。同時に「クルマってこんなに多弁だったのか…」と衝撃を受けました。

施工はかなり手間のかかる作業になります。メンバーを形作っている鉄板が重なる部分に穴を無数に開けてプラグ溶接。鉄板の合わせ目にも溶接を施します。これらの作業はグローバルジグという万力の親方みたいな機械の上で行われ、溶接による熱でメンバーが変形してしまわないようガッチリと固定するという手の込みよう。最後に溶接痕を削り取り、塗装して完成となります。重量増はゼロですが、強度はハチャメチャに増します。

車体剛性は全ての基本とよく言われますが、本当にその通りです。最新のクルマは設計段階から非常に高いボディ剛性を与えられていますが、少し古いクルマはその限りではありません。VAB は言うに及ばず、GRB よりも弱い GDB よりも更に弱い GC8 なので余計に強く感じた面はあると思いますが、ボディ剛性というのは乗り比べてみないと一生分かりません。同じクルマでも剛性を高くすると「今までこんなにフニャフニャだったのか」と気づくと思います。裏を返せば、それまでは剛性の低さに気づかず、ドライバーがクルマ本来の限界を知らないまま走っていたということでもあります。車種やチューニング内容、ドライバーの走り方や感じ方によって効果に差はあると思いますが、少なくとも私にとっては今までで最も効いたチューニングでした。

テクニカルボディ品川にて施工。これはかなりお勧めです。
入手ルート実店舗

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / Beatrush REAR FRAME END BAR / リアフレームエンドバー

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:452件

RALLIART / フェンダーインナーブレース

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:29件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:926件

CUSCO / フロアー補強バー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:61件

CUSCO / ステアリングラック補強ステー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:206件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:312件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルサポートリヤ

評価: ★★★★★

不明 ドアスタビライザー

評価: ★★★★

不明 アクセルスペーサー5mm

評価: ★★★★

Jspeed / カーステーションマルシェ リヤメンバー合体くん

評価: ★★★

ULTRA RACING ルームバー

評価: ★★★★★

CUSCO リヤデフマウントカラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これがロールゲージだ! http://cvw.jp/b/3236070/47802990/
何シテル?   06/29 15:18
家賃より駐車場代、食費よりガソリン代、交際費よりパーツ代。大人になれない社会人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

霧男さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 00:48:35
x5さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:24:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 三代目インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
人生3台目のGCにして3度目の正直。ちょっと引き返せない金額をかけてしまっているので、例 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation