• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマタロウoの"ジーノ君" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

車検完了✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前のことですが。車検が来月4日までなので、お金がなくならないうちに受けてきました笑

新車から7回目の車検だそうです。
2
追加整備
ブレーキオイル交換
エンジンルームのスチーム洗浄
下廻り洗浄・防錆
LED非常信号灯
(↑今回初めて知りましたが、けっこう前からあったんですね💦)

合計 ¥53,596
3
なんとか今回はおわりましたが、先々を考えると、車高調を視野にいれた方がよさそうです。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サービスキャンペーン

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

儀式

難易度:

車検&ポジションランプ交換

難易度: ★★

お受験料

難易度:

あ!っという間に3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月8日 0:11
こんばんは🌠
無事に車検が通った様で良かったです😊
例のフォグランプ問題で車高調を検討される様でしたら、アップ量をよく確かめておいた方が良いかもしれません。
下げる方は大きく下げれる物が多いと思いますが、その逆はノーマル車高からそれほど大きく上げられなかった物もあった様に思います。
LEDの発煙筒、うちのジーノさんも搭載してますが夜間は良いのですが昼間はそれほど目立たないので、煙と炎の出る通常の発煙筒の両方を積んでます😅
コメントへの返答
2021年8月8日 12:10
こんにちは(^_^)
ご心配おかけしましたが、これでまた2年間安心です~✌車高調、ノーマル車高と同じくらいには上がりますかね??下げなくても純正よりおちるならまたまた要検討ですね🌀
いまダウンサスで下がってるからフォグが引っ掛かるので、純正サスに戻すか(持ってないですが💦)、今回と同じ方法か、、、。

LED発煙筒、ニャンコせんせいのジーノさんにも搭載されてるんですね。車検帰りの夜に光らせてみた時はめっちゃ眩しいって感じましたが、昼間はそうでもないのですね💦💦
2021年8月8日 12:34
車高調ですが、車種はミラジーノではなくステージアのBLITZ車高調ですが、1番上げてノーマル同等ほどの高さでした。
下げる方にはいくらでも調整が効きましたが上げる方には余裕がない感じでした😅

車高調だと気分で高さを変えたり減衰力を調整して好みの乗り心地にも出来るので楽しみは増えますね🎶

LED発煙筒ですが晴天時の昼間だと少し離れるとそれほど目立たない感じで、プラス煙りも登らないので視認性を重視すると普通の発煙筒も積んでおきたくなりました。
コメントへの返答
2021年8月8日 20:40
詳しくありがとうございます♪
ステージアの車高調はBLITZなんですね。上げる方の調整はあまり効かないものもあるんですね。知らずに購入したら取付後に大パニックです笑 教えていただいて助かりました✨ ジーノはまだ選べるほど種類でてるのでしょうか?スカイラインの方はGT-R以外のR32はどんどん設定がなくなっています😣

発煙筒は目立たないといざという時困りますよね💦
通常の発煙筒も載せておいた方が良さそうですね。
2021年8月9日 0:45
車高調は色々とあるみたいですね。
ぱっと見た感じですがダウン量はタナベでフロント -8〜-55 リア -39〜-61などがフロントのダウン量が控えめの様です。
年式などで対応される車高調も違ってきそうですので、調べてみると良いかも知れないですね。

若干のアップであればラバースペーサーをスプリングに巻いて上げたりも出来るみたいですよ。
ダウンサスによってはバネの巻き幅か狭いので取付けが大変だったり付かなかったりするみたいです。

タイヤサイズを変えたりエア圧を上げたりラバースペーサーを付けたりの合わせ技で通せれば車高調よりコストをかけずにやれそうではありますが😅
コメントへの返答
2021年8月9日 19:50
ニャンコせんせい、詳しくありがとうございます!!(^_^)
メーカーと下げ幅とお財布とも相談です。
ラバースペ―サー、初めて知りました。多少車高上げることができるんですね。タイヤのエアー圧もなんですが、今履いてるタイヤが50 15なので、そこでさらにマイナスな感じです⤵165 55 15に戻れば多少かわるかなーと思いつつ。またご相談させてください(^_^)/

プロフィール

「@ニャンコせんせい
アプリからクレカ情報抜き取られたり?!😱昭和な人なので、そういうの心配症なんですよ💦
安いアクセサリーとか材質が~とかありますが、発がん性物質はイヤですね😵‍💫」
何シテル?   05/27 19:42
クマタロウoです。 15年ぶりぐらいにR32typeM乗りになりました。(平日ミラジーノ) 古い車なのでできるところは自分で(電装系はさっぱり??)、、、と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションキーのキーリング照明をつけました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:55:16
イグニッションキーのキーリング照明をつけました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:54:44
燃料フィルター交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:19:28

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
娘が乗る予定で購入して、免許取れるまで乗り回していました♪親子ですっかりジーノの魅力にや ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
15、6年ぶりに乗ることになりました、FR、MT車です。ほぼノーマルですが気長にぼちぼち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
娘のクルマ。 整備の備忘録のため登録。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ドノーマルのフリードです。 特記事項何もナシ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation