• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっち222のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

半年振りの手洗い洗車

鉄粉刺さりまくりだったので
まずは薬剤と粘土で除去

久しぶりのマジ水コートも完了






光沢が復活!
Posted at 2015/04/25 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

北海道 VW GOLFクラブ

北海道 VW GOLFクラブ GOLFオフ会に行ってきました。



開通した白糠ICから


札幌里塚MAXイエローハットにて集合

村田みなみさん 主催で開催していただき

ました。


前から行きたかったルノーのお店へ
ルーテシアのデザインに惚れ惚れ

スポールには、本物のディフィューザーも!

夕方、村田みなみさんのみん友さんが合流して一緒に晩御飯を食べて終了です。

私はそのまま北広島から高速で帰路へ

パーキングで3時間も寝ちゃいましたが、
未明に無事自宅へ到着

疲れましたが楽しいドライブでした

走行距離
673km






Posted at 2015/04/19 14:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

お試し

ブーストメーターを探していたら
ブリッツのHPでお試し出来るとのことだったので、先月申し込みしてたら今日届きました。
メールアドレス記載していたのに、なんの連絡もなく忘れた頃に到着




付属しているはずのホルダーがなかったので、とりあえずの位置に置いてみました。

OBD接続出来るので試してみましたが、
自分の車では、電源はシガーからでないと作動せず(ー ー;)

かつ、一度キーを抜くとシガーソケットを抜き差ししないと立ち上がらないので
残念ながら、導入中止です

メーターをこの位置に増設すると、前の車みたいになってしまって、エレガント路線から外れるので根本的に再考です。

今回自車のブーストが、最高0.9位で
オーバーシュートで1.3でした。
それがわかって◎でした

Posted at 2015/04/13 00:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日は代休だったので、夏タイヤに交換



リムがくすんでいたので
ピカールで磨き
右が磨いたあと


フロアのかけた場所が悪かったので、
力を入れた時に、倒れて危うく車落とすところでした(; ̄ェ ̄)

以後気をつけよう



ヘルパーを使うと
ホイール落ちなくてやりやすい
Posted at 2015/04/07 19:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/323634/47185953/
何シテル?   08/31 00:03
すっかり?落着き 見た目路線へ変更です。 まずは車高落として、ツライチにしてと スマートにカスタムしていきたいです。 上記は完了しました。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

乾式7速DSG クラッチ水やりですべり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:49:44
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K 165/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:24:33
KYO-EI 協栄産業 Bimecc B42B ラグボルト 輸入車用 M14xP1.5 テーパー60° 首下33mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 00:30:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
DBA-1KCTH 1ZD 快適な車です 家族にも好評 パワーが無い以外は気に入っ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
憧れの 「刀」 設計が古く、重い、遅い、と400より良いところがなかったが、 「刀」 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
2台目のバイク   甲高い排気音が印象的 タイヤもラジアルで コーナーでの安心感があった ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買ったバイク プロアームで、特徴的だった。 八王子から青森まで走り、フェリーで北 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation