• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ハッシーの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2020年7月21日

タコマ風グリル 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注文から3ヶ月やっと届きました。
コロナ騒動でここまで遅くなるとは…笑
交換前がこの状態。
2
外す際のグリルの爪の位置、ミリ波レーダーの固定方法は先人の方達を参考にさせて頂きなんとか形に!
ですが、ボンネットにあるガーニッシュ?モール?が艶有りの黒なので統一感が(^^;
3
缶スプレーだと飛び石で塗装剥げて汚くなりそうだしって事で、よしひこプラドさんの投稿でアップされてたXグレードのパーツに交換して統一感をと思い、ディーラーへ!
注文から時間かかると思いきや、2日で届きました!
金額が2000くらいで、品番は参考までに^_^
4
そしてこの状態から………
5
交換後
6
アップで!
少し色味が違う気もするけど、大分締まってみえる様になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシートリクライニング工事

難易度:

エンブレムをブラックに交換

難易度:

グリル アルミメッシュ 設置

難易度:

両面テープ貼り直し

難易度:

フロアマットの代わり

難易度:

フィラーキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月21日 22:12
こんばんは!私の投稿を引用して頂き、ありがとうございます😊レッドのボディにも合いますね!このグリル私も凄く気に入ってまーす!一緒に並べて写真撮りたいですねー☺️
コメントへの返答
2020年7月21日 22:35
勝手にお名前お借りして参考にさせて頂きましたm(__)m
僕的にグリルの下側が丸見えになって、ボディの赤が剥き出しになるのが気になるんですけどね笑
機会があれば是非お車見せて頂きたいです^_^
因みにプリクラのエラーが出るとメーターに表示が出ますか?
2020年7月21日 22:53
グリルの中のボディの色が気になりますよね!私は黒の油性マジックで1時間半かけて塗りましたよ!(笑)ミリ波レーダーの移設は結構苦労しました…幸いエラーは一度も出てないんですよ!オートクルーズも問題無く作動してます!
コメントへの返答
2020年7月21日 23:06
僕も油性マジックパクらせて頂きます笑
ミリ波レーダーは大変でした…まだ1週間くらいしか経ってないので、このままエラー出てこないことを祈ります笑
2020年10月4日 9:21
グリルとてもカッコ良いです。
私も交換検討していますが、やはりレーダー移設がネックになっています。出来ましたら移設の詳細を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス ゲートプロテクター 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3236409/car/2911337/6269261/note.aspx
何シテル?   03/16 01:29
@ハッシーです。よろしくお願いします。 ハイラックスで絶賛楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GUN125のジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 11:01:39
ステップの外への張り出し加工 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 22:10:33
AZ ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 22:54:54

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックスに乗っています。 趣味に没頭出来る最高の車に出会えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation