• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ@福島の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年11月4日

冬仕様に変更~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで使用していたスタッドレスタイヤは3年使用したので、新しく交換しました。ついでに鉄ホイールもサビサビになってきたので、アルミに新しく購入です。
スタッドレスでインチアップは無意味なので、純正と同じ15インチで探すと・・・
価格と見た目のバランスから候補に上がったのが、画像の2種類です。
画像下のアルミはRAYS製makina isotta(マキナイゾッタ)のタイヤ館コラボモデル、画像左上がWORK製SCRIPT T03です。
WORKのアルミはまだHPに掲載されていないくらいの新作です!
2
お世話になっているタイヤ館のセールが9月26日にあったのでそこで契約、お約束の景品はビール36本!
タイヤはBSのREVO GZで195/65/15です。
3
もともと5本スポークタイプのアルミが好きなので、更にブラックポリッシュなWORK製に決定です!
これで純正以外のアルミは全てWORKに!!

10月下旬にアルミが入荷したという連絡があったので、早速取り付けに行ってきました。
4
リフトアップして・・・
5
あっという間に終了です。
ナットは夏用アルミで使用していたブラックナットを使用しています。
6
こんな感じです。
7
斜め前から・・・
8
アップで・・・

この後はルーフボックスを取り付けて冬仕様完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMSエアモニの取り付け"改"

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

ワタクシの自己紹介

難易度:

ホイールキャップ自作

難易度:

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族の為にアルファ147を手放しましたが、4年前に試乗したブレラの強烈な個性が忘れられず・・・(笑)セレナは遠出・奥様用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファの世界から一度離れましたが、あの感触が忘れられず戻ってきました。
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年9月5日納車のファウンテンブルー! 家族のために乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーサウンドが最高でした!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
かなり気に入っていましたが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation