• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ@福島の愛車 [アルファロメオ アルファブレラ]

整備手帳

作業日:2009年10月16日

センタースピーカー追加で5.1chに~♪ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TS-CX900はサイズが小さいので、DLB-100Rの取り付け位置よりも前方に取付可能です。

これもマジックテープで固定して、スピーカーコードは隙間に突っ込んでいきます。
2
Aピラーの根元にも突っ込んで・・・
3
助手席足元に・・・
4
このスピーカーであれば運転席から見ても前方視界を気になるほど遮ることはないです。
5
センタースピーカー取付後はオートTA&EQのために専用の音響測定用マイクを取り付けて、タイムアライメントの自動調整を行います。

以前使用していた同じパイオニアのTS-CX7はかなり・・・な印象がありましたが、TS-CX900はコンパクトなのにいい音するんです!
DLB-100Rからの乗換えでも、ほとんど違和感がありません。
かなりオススメです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル修理

難易度: ★★

フロント右アッパーアーム交換

難易度:

97780KM ミッションオイル交換

難易度:

😭エンジンチェックランプ点灯

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

97780キロ RECS施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族の為にアルファ147を手放しましたが、4年前に試乗したブレラの強烈な個性が忘れられず・・・(笑)セレナは遠出・奥様用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファの世界から一度離れましたが、あの感触が忘れられず戻ってきました。
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年9月5日納車のファウンテンブルー! 家族のために乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ボクサーサウンドが最高でした!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
かなり気に入っていましたが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation