• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bdocの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

Z(PA1)のエアコンフィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターの取り付けをしました!
用意した物は下記です。
・BOSCH エアコンフィルター AP-H02
・純正番号:80203-S2K-003(エアコンフィルターの蓋)
・純正番号:80299-S2K-013(エアコンフィルターのフレーム)※不要でした。
2
グローブボックスを取り外して赤枠部分をカッター等で切り取ります。
(グローブボックスは+ネジ5個で止まっているだけで簡単に取り外しができました。)
3
約6万7千キロ外される事がなかったであろう内部です(笑
埃がこびりついて汚いですね。。
取れる範囲でブラシを使用して埃を取りました。
4
内部の掃除が終わったらBOSCHのエアコンフィルターを取り付けます。
(部品が届くまで勘違いしていたのですがフィルターによっては今回の様にフレーム一体型のフィルターとフレーム無しのフィルターがあるみたいです。フレーム無しのフィルターは”純正番号:80299-S2K-013”が別途必要になります。BOSCH AP-H02はフレーム一体型だったので”純正番号:80299-S2K-013”が不要でした。ややこしいですね。)
5
エアコンフィルターの蓋(80203-S2K-003)をはめ込んでグローブボックスを元に戻したら完了です!
ご覧いただき有り難うございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

車内消臭作業D236 Dr.DEO

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z Z(PA1)のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3237254/car/3041250/6387696/note.aspx
何シテル?   05/24 19:51
こんにちは。気ままに投稿していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
思う所があって軽のAT車に乗り変えました(笑 購入時走行距離:66,876km
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 318is BE18です。 免許取得後に初めて買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation