• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

シンプルにもほどがある!?

シンプルにもほどがある!? コスパと呼ぶには、はばかられるくらいドケチのスズキが、コストダウンのためなら命をかけて作られた車、その名もアルトF。
X、S、L、F、(V)とグレードがあるが、ラインナップを作るコストがあるなら、「2グレードにしてマニュアルを作ってくれ!」と言いたくなりますが、お客様の要望に合わせるとなると、グレードを増やした方がスズキにとってはメリットが大きいのでしょう。
そう考えると、作りたくもないマニュアルモデルを残してくれただけでも、本当にスズキはユーザー思いであることがわかります。

さて、スズキをよいしょしたところで、アルトのインパネ(写真)を見ていただきたいと思います。実にシンプル!こんなにわかりやすい表示はありません。吹き出し口の切り替え、室内循環⇔外気取入れ、風量調節、AC等の操作もしやすいです。
エアコンなんて、ひと昔よりもっと前の標準ではなかった時代のことを考えれば、ついているだけ御の字。それも、COOLとHEATの温度調整もカラー表示ではないないんて奇跡です!
そして、なんとこの表示、まさか光らないであろうと思っていたら、光るんです!!そんなところに気を遣ってくれたんだ〜(感)ありがとうスズキさん!と思ってしまいました。

右側のシフトレバーの空いたスペースは、「活用(味付け)は、あなた次第!想像力で自由にお使いください。」と言わんばかりに、中途半端で全く使えない穴に(埋められてしまうよりは良かったですが、もう少しこう何とか…)。
ハザード横の穴は、スマホを入れるのに考えて設けられたためか、すっぽり入り過ぎて取れなくなることを恐れて、奥行きが浅いのは私にとってはビミョーでした。ケチらずにホルダーを買えということなのでしょうが。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/29 16:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation