• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

ISマイチェンからセダン考察

ISマイチェンからセダン考察 作っても売れない絶人気絶頂のセダンですが、レクサスのISは純粋にカッコイイです。
残念ながら、レクサス第1号のGSは生産中止に追い込まれてしまいましたが、辛うじてISはマイチェンという形で生き残りました。
個人的には、最新のプラットフォームでフルモデルチェンジしてもらいたかったところですが、止むを得ない痛恨の選択だったみたいです。

スタイリッシュで、大型ではないセダンを選ぶとなると、なかなか選択肢がありません。
ましてや、セダンなのに後部座席があまり快適ではない、どちらかというとドライバー優先となると、存在意義すら危ぶまれるからです。

3BOXのメリットとなると、運動性や静粛性が主なのでしょうが、求められているのはゴルフバックをしっかり積めることでしょう。
けど、それだったらワゴンの方がユーティリティー度が高いとなり、身も蓋もない話になってしまいます。

それはさておき、ドライバーズファーストのスポーツセダンで選択するならば?ということで日本車の中からいくつかチョイスしてみたいと思います。

・レクサスIS…外見最高、中身がガンダムチックでちょっと古臭い(7年落ちのシャシーを含む)。
・トヨタクラウンRS…ちょっとボディが大きいか。個人的にクラウンなら旧ロイヤル系のノーマルがいいかも。
・日産スカイライン400R…R32のような輝きは皆無だが、威信をかけた一台。でも、やっぱりGT-R顔にしたところで古さは否めない。
・ホンダレジェンド…フラッグシップに恥じないSH-AWDの性能。デザインの好みも別れるところ。
・スバルWRX S4…現時点で在庫限り。次期は出るのか?
・マツダ6…年次改良で熟成度は完熟域。

最新のシャシーから選ぶなら、トヨタ一択でしょう。軽快さを選ぶならFFになりますがカローラがあります(MTモデルも選択可)。
個人的には、MTで4WDの設定がある(ディーゼルのみですが)マツダ6ということになります。でも、冒頭で述べた通り、ユーティリティーと税金面を考えれば、どうせマツダ6を買うならワゴンを選びます。

マニアならレジェンドですね。5mオーバーですけど。
WRX S4は、レヴォーグの新型が出るとはいえ、STiとの合いの子として本当に出るのか怪しいですね。いずれにしても「待ち」といったところでしょうか。
いや、同じ「待ち」なら、マツダのFRが欲しいかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/04 21:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation