• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月18日

スキー板を気にせず載せられるワゴンがいいか

スキー板を気にせず載せられるワゴンがいいか 結局のところ、妻が運転しても擦らない車なら、最高でもBセグメントが限界ということだけなのではあります。オチは軽自動車が一番というのでしたが。

先のヤリスを買うのであれば、AWDのガソリンモデルの中でも、Xグレードで装備は十二分のように思えております。価格は、180万円を超えますが。

スキー板のことを考えるのであれば、ワゴン車であればそのまま詰めるという超メリットがあります(妻は運転が厳しくなるというのもありますが、置いておきます)。
180万円にもう少し足すと、シャトルの4WDが買えます。

どうせならカローラの方がいいかなとも思うのですが、価格設定の高さも然ることながら、ハイブリッドしか選べないという最大の欠点があります。
個人的な考えは、ハイブリッドは嫌いではないのですが、コスパのことを考えるとというか、しばらく乗らなかった時にバッテリー上がりを体験した恐怖から、とても乗る気になりません(やっぱり機会はシンプルが一番)。

ですが、シャトルのベースであるフィットがフルモデルチェンジを果たしているので、次期モデルを期待してしまいます。いや、そんな流暢なことは言えず、もしかしたら廃盤かもしれないというのもまた事実です。

同じワゴンで、同じ大枚を果たすなら、デザインが好みな新型レヴォーグが良いです。
でも、ランニングコストのことを考えると、できれば同じ外見で1.5L+スーチャーとかで出してくれたら、御の字です。あ、リニアトロニック以外で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/18 23:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

0817
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation