• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

いつの間にかカタログ落ち

いつの間にかカタログ落ち いつの間にか、ワークスの2WDのAGSがラインナップから外れていましたね。
スズキさんもラインや売上の関係で相当悩んだのでしょうが、なぜに2WDのAGSだけが?という疑問はぬぐいきれません。

そもそも、スズキのAGSの出来は大変すばらしいらしく、とりわけワークス用のは完成度が高いと聞きます(諸説ありますが、諸外国のAMTを搭載する自動車メーカーのエンジニアがスズキに視察に来るほどだったとか)。

想像の範疇を超えませんが、旦那さんはワークスが欲しいが、奥さんはATしか乗れないので、妥協してワークスのAGSという流れは想定できます。しかし、そもそもMTに乗りたい旦那さんなら、MTを買って乗っていると思います。軽を決断している時点で奥さんが家庭用の車に乗っていることでしょう。
となると、おそらく世の中で売れているほとんどがFFだと思うので、4WDのAGSの方が外されてもおかしくはないかと考えられるのですが、どうしてそうならなかったのでしょうか?
と問われれば、勝手な推測ですが意外と売れていた説が過ぎるのですが、真意のほどは分かり兼ねます。

ちなみに、夫婦で軽自動車を一台という条件がつくなら、私はAGS車にすると思います(嫁さんには申し訳ないのですが、AGSの癖に慣れてもらいます)。
でも、嫁さんが煽られるのは嫌なので、ワークスではなくラパンを選びます。フィアット500とかトゥインゴとかセンスがあってオシャレで面白そうなのですが、チョイ乗りが多いので故障が少ない安心の国産車です!
と言いたかったのですが、ラパンの最下級グレードのAGSがラインアップから落ちていました(まさにオチ)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/24 11:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

アバルト
白二世さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation