
iVTECは気持ちがいいらしいですね。
でも、N-VANは付いていないらしい…。
最近、オデッセイがマイチェンしたこともあり、記事をたくさん目にします。
一番のトピックスはフロントマスクの外観かと思われますが、個人的には前期、中期の方が好みです。
よりオラオラ顔に仕向けたのだとは思いますが、エリシオンというかFIT3系のホンダ顔に戻して感があります。
ともあれ、内装の方を充実させたようではありますが、それだけだと前回のマイチェンのように営業マンからするとお客様に「何が変わったのか?」という点を説明しづらかったというのもあったようです。
内容的に面白かったのは、エスティマというライバルが不在になったということです。もともとオデッセイの完成度は高く良い車ですが、かといってアル/ベルのライバルとなりうるモデルはホンダにはなく(エリシオンでは太刀打ちできなかった)、苦しい状況ではあったかと思いますが、唯一無二とモデルとして存在し続けることで、立ち位置や存在意義が際立ってくるといいなと思います。
とはいえ、売れてくれないと厳しいんですけどね(ホンダさんとこは、結構バッサリ切ってしまいますから。って、セダンのラインナップの多くする戦略は、どこの市場を焦点にしているのか、よくわからないのですが)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/11/07 14:55:49