
今日、よく目についた車は、CXー3でした。
CXー3の登場時は、「小さい割にデザインもイマイチなくせして、なんて高い車だ!けしからん!!」と思っていましたが、デザインも洗練されてきて、なかなかいい感じですね。
特に1.5Lのガソリン車だったら、お買い得感もあって良いのではないでしょうか。
気になるのは、そろっとモデルチェンジしてもおかしくない頃合いに来ているということです。
ボディサイズ的にジャパンサイズはCX-30がベターといいますか、限界なような気がしますが、軽自動車に慣れている私としては、普通車に乗るならAセグメントに抑えたいところです。
今月、妻のライフさんは一年点検なのですが、もし動かなくなって買い換えるとしたら、FFか4WDか?という話になりました
しばらく首都圏からは出て行く予定もないので、実際問題としてFFで申し分ないのですが、何かの折に雪国に帰省する際に冬だったら、、、ということを考えると、雪深いところでスタックした場合、4輪が動くと動かないでは運命の分かれ目になってしまうので、四駆を選んでおくに越したことはないと思っています。
小型車だったら車重があるので、よほどの山間に行かない限りは、FFで十分ではあるのですがね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/07/08 15:16:04