• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

どうせMTに乗るなら

どうせMTに乗るなら 今のご時世、MT車に乗りたい人は「MTモデルがラインナップされているだけでもありがたい」とメーカーさんに感謝しているくらいになってしまいました。

ただ、やっぱり乗っていると「単にMTを操作しているだけでも楽しいのだけど、どうせならスポーツしてくれていた方が嬉しい」というのはあるのではないかと思います。

「カーブ(峠)に飽きたから、直線(ゼロヨン)に移行した」という方のように、パワーがない車で楽しみたいという理由がなければ、の話ですが。

何が言いたいかと申しますと、同じMT車でも、例えばヤリスやカローラの6MTとスイフトスポーツで迷ったのであれば、スイスポの方が面白い、ということです。お金があるのなら、GR86/BRZがいいでしょう。GRヤリスは日用ユース範囲からちょっと出ちゃうかな。

私の場合はお金や乗り心地のことを気にしてアルトFにしただけですが、マニアな方の中には、わざわざ中古のL275Vミラバンで探して改造される方もいらっしゃるようです。

ただ、世の中には絶妙に良いところどりをした車があるのも残っているもので、最後の砦はシビックではないでしょうか。
ドリキン土屋さんも言っておられましたが、「開発者が乗って(素性の良さをわかって)欲しいと思ってわざわざMTを設定した車」に値するのではないかと思うのです。

うちの親父、買っちゃわないかな〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/09 15:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation