
結局南極、ポータブルナビを買ってしまいました。
ユピテルさんのMOGGYシリーズYPL527で、5インチのワンセグ無しモデルとなります。
王道のパナソニックさんのゴリラシリーズは高いですし、ドリームメーカーさんは低評価。
できれば、同じユピテルさんの7インチが良かったのですが、TVが付いているので断念しました。
地図は2021年になりますが、モデルチェンジ(地図更新)するのは売れ筋の7インチが春頃、5インチだと夏頃が通例のようだったので、このタイミングで決断しました。
シンメトリーの位置にしたかったのですが、画面が小さいで視認性とリーチ範囲の関係でドライバー寄りにしました。
右端のAピラー脇でも良かったのですが、視界を妨げそうなのと車検で引っかかると嫌なので中央にしました。
配線ですが、最初はドア脇から取り回そうとしたのですが、長さが足りないかったので、頑張ってダッシュボードの下側面から持ってきました。
必要なかったかな?と思われた増設したシガーソケット分岐が役立ちました。
でもまだ、USBでiPhoneを充電したことはありません(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/12/11 17:52:55