
今日は、ライフさんで隣の隣町まで出かけてきました。
普段は、アルトをMTで操ることにより(脳で)思い描いた通りに走っているので、久々に4段AT車のライフさんを運転したらアクセルを軽く踏んでも加速していかないのは、なんだか後続車にストレスを与えてしまっているようで、ハラハラしながら運転していました。
先行車に同じ加速度具合のNAの軽が走っていると安堵してしまいます。って、一応ケツには初心者マークをつけてはいるのですが。
そうはいいつつも、陽が昇ってからの出発&国道の走行だったとはいえ、千葉も霜柱が降りるようになっているので、凍結を考えると夏タイヤのライフさんはゆっくりでちょうど良いくらいでした。
ちなみに四駆ではありますが、滑ったら駆動方式は関係ありませんものね。
なお、ライフさんの燃費ですが、12km/lだったのが、少しばかり遠出したためか13km/lくらいになっていました。
一方で、アルトFを運転した際は、すでにスタッドレスに履き替えてあるので、タイヤが減らないようにトルクがあまりかからないように意識して走るようになってしまいました。
まぁ、冬タイヤは燃費にも響くので節約のためにも悪いことではないのですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/12/19 21:58:19