
妻のライフさんで買い物に行った際、エンジンをかけようとしたら一発で始動しないことがありました。。。
う〜ん、2年前からいろいろと手を尽くしてきましたが、いよいよとなる時も想定(覚悟)しておいた方が気持ち的に受け止められるかもしれません。
個人的には、N-WGNのスタンダードのマイチェン後のスタイリングが知りたいです。
って、たぶんシンプルなので、手を入れる方が大変かと思うのですが、最も知りたいのは、新色です。
返って、カスタムの方が流行に応じてカッコ良くするのに、手を加えれば売れ行きが伸びる(伸びない)ではっきりわかりやすいのではないのでしょうか。
N-WGNを買うのであれば、グレードは断然一番安いGで十分なのですが、16万円高い上のLグレードの魅力は、USBジャックとスーパーUV/IRカットガラスがついていることです。
ヘッドライトは雪道走行のことを考えて発熱するハロゲンライトの方がありがたいです。
なお、Lグレードには自動的に2トーンのてっちんホイールカバーがついてくると思っていたのですが(カッコいいと思っていた)、2トーンのボディカラーの専用品だと知って、ちょっとどころじゃなくがっかりです。
ホンダ純正のナビにTVチューナーレスがないのが非常に残念です(スズキのお店で買ったらつけてくれるのかな?!)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/07/23 16:04:26