• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

長く乗れる軽自動車

長く乗れる軽自動車 昨日、初めてZR-Vを街中で見かけました。
なお、よく走っていた車は、カムリでした。
目について気になった車は、アウトランダーとバンガードでした。

ふと、「ずっと、乗っていられる軽自動車って、何だろう?」と思ってみたのですが、私の中の答えはジムニーでした。
価格は落ちないし、古くても新しくてもイケている気がします。

最近、アルトFで高速を運転して、パワーコンプレックスを抱いていましたが、街中ではあまり不満というものは感じませんでした。
きっと、回して走れるのが、いや回さないと走れないのが、なんとなく楽しいのでしょうかね。
長く乗るという意味においては、ワークスはスポット増し溶接をしているので、頑丈で良いですよね。

考えてみれば、同じ660ccの軽自動車でも、ターボではなくNAに限定してみれば、回して楽しい車種は、ATを含めても意外と少ないのかなと思えて来ました。最近は、660ccでもトルク重視の作りになっていますし。
更にMTに限局すると、年式の新しいものでは、アルトF一択になりますかね。中古であれば、ミラ、エッセあたりになりますが、なかなか良いタマは見つかりにくいですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/22 17:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーシエラのオプションを考える http://cvw.jp/b/3237299/48603731/
何シテル?   08/16 16:51
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation