• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

ラパン5AGSが魅力的だった話

ラパン5AGSが魅力的だった話 連休中日ということもあって、街中は比較的空いている方ですかね。高速道路は大変なことになっていましたが。。。

今日は、現行のシエンタをちらほら見かけました。やっぱり5ナンバーサイズのスライドドアで使い勝手がいいですよね。売れない理由が見つからないです。

昨日、車高を落としている36アルトを見かけました。アルミも結構気合が入っていて、「おぉッ!」と思ったのですが、ドアミラーとドアノブがカラードだったので、残念ながらFではありませんでした(^^;

時々、夫婦二人で一台で足りるのであれば、ラパンの5AGSにしておけば妻も運転できて、面白そうだったかなぁ〜と、過ぎることがあります。かわいいし、ダッシュボード脇にドリンクホルダーあるし、タコメーター表示可能だし。

そういえば、一時期、FIAT500がいいなぁと妄想していたのですが、調べると故障がチョイチョイあるような情報もさることながら、AGSならスズキの軽で安く買えてまうやないか、というオチに至ってしまいました。

36アルトは、某有名デザイナーが関わった(あくまでも噂ですが)といわれておりますね。個人的に、すっきりシンプルなデザインが名作だと思っています。
加速性能を考えると、自分にはRSが適当だったかと思いますが(買うときには既に廃盤となっていました)、結局MTじゃないと満たされなかったとも思います。

デザインといえば、五味さんがマリオ高野さんと一緒にインプレッサとマツダ3を乗り比べしておりましたが、デザイン面においてインプレッサは付け足されたソリッドなのに対して、マツダ3は引き算の美学というところがまた対照的で面白いと話されていましたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 14:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あのクルマの系譜・その35~スズキ ...
元Gureさん

トータルバランスで欲しいと思える車
36alFさん

ツーペダルになりました😎
STRIKE203さん

5ナンバーサイズ車ではどうか?
36alFさん

36アルトって本当に分からない魅力 ...
ライデン♪さん

ミラバン2年乗って。その1
マルボレートさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽量フライホイールが欲しい病 http://cvw.jp/b/3237299/48394574/
何シテル?   04/27 16:20
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation